◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(ワーナー・ホーム・ビデオ)は、DVD「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 特別版」を12月17日に発売する。本編ディスクと特典ディスクをセットにした2枚組みで、価格は3,129円。なお、予約購入者には先着で、非売品の動く「怪物的な怪物の本」がプレゼントされる。
本編の収録時間は約142分。本編ディスクは片面2層で、映像はシネマスコープサイズをスクイーズ収録。音声は英語、日本語ともにドルビーデジタル5.1chで収める。字幕は日本語と英語、吹替え用の3種類を用意する。 本編ディスクにも特典映像として予告編を収録。特典ディスクの収録時間は約88分で、未公開シーン集(約5分)、メイキング(約12分)、キャストや監督、原作者へのインタビュー集(計44分)、ゲームなどを収録。さらに、DVD-ROMトラックにはゲーム版のプレビューや、ホグワーツの歴史を年表形式で見ることが出来るコンテンツなども収めている。 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」は、J.K.ローリングの世界的ベストセラー小説を原作とした人気ファンタジーシリーズ第3弾。前2作の両方が日本の映画興行史の歴代動員記録のトップ5に入るなど、各国で様々な映画記録を樹立。第3作は、クリス・コロンバスがメガホンを取った前2作から、メキシコの若手監督アルフォンソ・キュアロンにバトンタッチ。ホグワーツの謎に迫る、ミステリータッチの演出が話題となった。
外見も内面も成長を遂げた13歳のハリー。そんな彼の両親を死に追いやったという凶悪犯シリウス・ブラックが脱獄した。街はその話題で持ちきりになり、魔法学校でも警戒が強められる。だが、ブラックの影やハリーに近付き、彼は両親の死の真相を知る。それは、ハリーに関わる様々な人たちの、真の姿と目的を明らかにしていく。出演は、ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソンほか。
□ワーナー・ホーム・ビデオのホームページ
(2004年10月28日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |