 |
 |
ローランド、FireWireオーディオ「FA-101」のMac OS 9用ドライバ公開
|
 |
 |

|
12月17日公開
ローランド株式会社は17日、FireWire接続で24bit/192kHz対応のオーディオインターフェイス「FA-101」のMac OS 9用ドライバ「EDIROL FA-101 Driver Ver.1.0.0 for Mac OS 9」を公開した。ファイル容量は約477KB。
FA-101は4月に発売された、ハーフラックサイズで10IN/10OUTを装備した、FireWireからのバス電源のみで駆動する24bit/192kHz対応オーディオインターフェイス。発売時にはWindows XPと、Mac OS X v10.3に対応していたが、今回新たにMac OS 9にも対応した。
同社では、「音楽制作環境のMac OS Xへの移行は確実に進んでいるが、プラグイン資産などの関係でまだまだMac OS 9ユーザーも多く、強い要望があり開発した」と開発背景を説明している。
なお、Mac OS XのClassic環境では使用できないほか、仮想メモリには対応しておらず、IEEE 1394経由で接続するDVカメラとは併用できないなどの制限がある。OMSはバージョン 2.3.3日本語版以上、FreeMIDIはバージョン 1.48以上、ASIOは2.0に対応している。
□ローランドのホームページ
http://www.roland.co.jp/
□ダウンロードページ
http://www.roland.co.jp/lib/download/FA101Drv_Mac9.html
□製品情報
http://www.roland.co.jp/products/dtm/FA-101.html
□関連記事
【5月10日】【DAL】Rolandグループが新製品を発表
~ 24bit/192kHz対応低価格FireWireインターフェイスなど ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040510/dal144.htm
【4月26日】ローランド、FireWireオーディオインターフェイスを28日に発売
-Mac OS Xの標準ドライバで24bit/192kHzに対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040426/roland.htm
【2月16日】【DAL】Rolandグループが新製品を発表
~ 24bit/192kHz対応低価格FireWireインターフェイスなど ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040216/dal133.htm
【1月16日】ローランド、FireWireオーディオインターフェイス
-24bit/192kHz対応。24bit/96kHzの10ch同時録再可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040116/roland.htm
(2004年12月21日)
[AV Watch編集部/furukawa@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|