| ![]() |
![]() |
株式会社有線ブロードネットワークス(USEN)は22日、同社が運営している有料音楽配信サービス「OnGen」において、globeの新曲「Here I am」をLossless圧縮のHD(High Definition Sound)24bit/96kHz形式で配信した。また16bit/44kHz形式の楽曲も22曲用意している。価格はいずれも210円。
これは、エイベックスが4月に発表した、「音質への飽くなきこだわりを持つ」という小室哲哉氏をエグゼクティブ・アドバイザーに迎えた「High Definition Sound with TK」プロジェクトの一環として制作された楽曲。 フォーマットはいずれもWMA Lossless。配信はシングルCD発売日である6月29日に先駆けてスタート。「Feel Like dance」など、22曲を16bit/44kHzで配信しているほか、「Here I am」は24bit/96kHz版を用意している。ポータブルプレーヤーへの転送は3回までで、CD-Rへの書き込みには対応していない。 OnGenでは通常、128KbpsのWMA形式で楽曲を配信しており、Lossless形式での配信は今回の楽曲が初めてとなる。 ただし、WMT9以下にしか対応していないポータブルオーディオ機器には、Lossless方式のまま転送はできない。また、WMT10に対応していても、現行のポータブルプレーヤーは再生の上限が192kbpsとなっているため、転送時に強制的に128/192kbpsへ変換される。
また、PCのWMP10などで再生する場合でも、サウンドカードが16bitまでしか対応していない場合、24bitの音質は再現できない。
□OnGenのホームページ
(2005年6月23日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|