◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
DVD+RW DLが2005年末に規格化。+RWの高速化規格も
-DVD+RWアライアンスがセミナーを開催


7月5日開催


 DVD+RWアライアンスは5日、東京・科学技術館で「第6回アジアパシフィックセミナー」を開催。DVD+R/RWフォーマットのロードマップが示され、書換型のDVD+RWの2層規格「DVD+RW DL」を年内に策定することが明らかにされた。


■ DVD+RW DLを年内に規格化

DVD+R/RWのロードマップ

 セミナーでは、DVD+RW関連フォーマットのロードマップが示された。2004年にDVD+R DL 4X(4倍速)や、DVD+RW 8X(8倍速)の規格策定が行なわれ、製品化された。2005年にはDVD+R DL 8X(8倍速)が規格化されており、第2四半期から第3四半期にかけてメディアやドライブの量産が開始される。

 さらに、書換型のDVD+RWについても、2層規格「DVD+RW DL」も規格策定中で、2005年後半に規格化を完了し、随時製品投入の予定。記録速度は2.4倍速からスタートする。


開発中のDVD+RW DL。写真ではLayer0のジッタ値が10%超だが、現在は約9%まで低減されている

 2層化に伴い、反射率の低下などが予想されるが、「技術的には困難な点もあるが、(2層目の)反射率は5%程度を目指している」という。また、再生互換性を重視するため、「DVD+RW DLの規格の策定前に、まず、プレーヤー用の再生規格を決めて、DVDプレーヤーでの早期の対応を呼びかける。製品発売時の互換性に関する問題を出来る限り無くしたい」としている。

 また、将来的な高速化については、「まだ、研究段階のため、どこまでいけるかは明言できない。しかし、DVDディスクの物理的な限界といわれる16倍速を目指して取り組んでいきたい」という。


DVD+RWも16倍速を目指す

 また、DVD+RWの高速化規格も策定中。現在は、8倍速までが用意されているが、2006年には、さらなる高速化規格を策定予定で、16倍速でのテストが行なわれている。現在8倍速まで策定されているDVD+R DLも、同様にさらなる高速化を図る予定。

 なお、DVD+RWアライアンスとしてはコピープロテクション技術として、HPやPhilipsが開発したVCPS(Video Content Protection System)を推進している。日本のコピーワンス放送にも、VCPSにて対応予定で、フィリップスから、D-PA、BPAなどの団体を通してARIBに申請されているが、承認時期については未定。


■ DCCGによるラウンドロビンテストで互換性を向上

DCCGの組織図

 また、セミナーで重点的に解説されたのが、DCCG(DVD+RW Compatibility and Convergence Group)による、各社のメディア/ドライブの互換性検証テスト。

 DCCGは、再生互換性を検証するプレーヤーグループと、記録ドライブやメディアの互換性を検証するレコーダグループが設置されている。プレーヤーグループでは、DVD+R DLディスクの互換性検証テストを実施、テストディスクを用いて、マウントやタイトル再生、レイヤージャンプなどの検証を行なった。

 民生用DVDプレーヤーでDVD+R DLメディアの互換テストを行なった結果、メディアタイプをDVD+R DLで新たに定義された[Control Data Byte0 /E1]にすると、再生可能なプレーヤーは約67%。一方、DVD-ROMとの互換性の高い[Control Data Byte0 /01]にすると再生可能なプレーヤーは94%まで増加したという。

DVD+R DLの再生互換テスト メディアタイプの変更で再生可能なDVDプレーヤーが急増 レコーダグループも各メディアで互換性の検証に努める

□DVD+R RW Allianceのホームページ(英文)
http://www.dvdrw.com/
【3月12日】CeBIT 2005レポート【HD DVD/DVD編】
NECはHD DVDドライブの量産試作機を出展
DVD+R/RWでもコピーワンス放送録画の可能性
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050312/cebit04.htm
□関連記事
【2004年5月26日】DVD+RWアライアンス、第5回アジアパシフィックセミナーを開催
-HPとPhilipsが著作権保護技術「Vidi」を発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040526/dvdrw.htm

(2005年7月5日)

[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.