|
パイオニア株式会社は、車載機器用ブランド「カロッツェリア」の新モデルとして、「HDD楽ナビ」4機種と、「DVD楽ナビ」4機種を発売する。また、ファームウェアのバージョンアップで、地上デジタル放送の「ワンセグ」受信に対応できる車載用地上デジタルテレビチューナ「GEX-P7DTV」もラインナップする。各モデルの発売時期や価格は下表の通り。
■ GEX-P7DTV
固定テレビ向けの地上デジタルテレビ放送(12セグメント)の受信に対応した車載用チューナユニット。なお、2006年4月1日から放送を開始する地上デジタルテレビの移動体向け放送「ワンセグ」の受信にはファームウェアのバージョンアップで対応予定。バージョンアップ用ソフトは放送波経由での配信を予定している。 チューナを2基搭載しており、それぞれの受信状態の良い部分を合成することで、安定した受信を実現する「キャリア合成方式」を採用。また、独自補正技術「デジタル リバイズ エンジン」を新たに開発。走行中や弱電界エリアで生じやすいブロックノイズや音切れなど、デジタル放送特有のエラーを補正できるとしている。 出力端子としてコンポジット、S映像、D2に変換可能な専用コンポーネントの計3系統を装備。外部入力を備えた車載用ディスプレイと接続できる。また、IPバス経由でメインユニットとの接続も可能で、対応するユニット側からチャンネル切り替えなどの基本操作が行なえる。また、同社のAVIC-HRZ90K/HRZ09/HRZ08と接続すると、タッチパネルからの操作にも対応できる。
地上デジタル放送受信専用に開発されたフィルムアンテナを同梱。アナログテレビ用アンテナとの併用も可能。外形寸法は276×162×30mm(幅×奥行き×高さ)。重量は1.5kg。
■ HDD楽ナビ
いずれも解像度234×480ドットの7型ワイド液晶ディスプレイを採用したHDDナビシステム。30GBのHDDを内蔵しており、上位モデルの「AVIC-HRZ09」はCD/DVDドライブに加え、MDデッキも備えている。 CD再生時に、自動的にATRAC3形式でHDDへのコピーも行なう「ミュージックサーバー」機能を搭載。さらに、4倍速同時録再機能や、気に入った曲を再生中に「マイミックス」キーを押すだけで、プレイリストが作成できる機能なども備えている。 また、別売の7型ワイド液晶ディスプレイ「TVM-W7000」(52,500円)を接続することで、前席でカーナビ、後席でDVDビデオを再生することも可能。HRZ09とW7000をセットにした「AVIC-HRZ09K」も用意している。さらに、既発売のDSPユニット「DEQ-P3」(42,000円)と組み合わせて5.1chのサラウンド環境も構築できる。 地上デジタルテレビ用チューナとの接続もでき、AVIC-HRZ09/HRZ08はタッチパネルからの操作も可能。別売の専用アダプタ「CD-IB10」(10,500円)を利用してiPodとの接続も可能。ただし、AVIC-HRV02はiPod接続に対応していない。 CD/DVDドライブ部は、CC-R/Rに記録したMP3/WMAファイルの再生に対応。WHRZ09とHRZ08は、50W×4chのアンプも内蔵するほか、FM/AMチューナも備えている。なお、アナログテレビチューナは全モデルに搭載している。また、オンダッシュモニタのHRV02はモニタの取り外しが簡単に行なえ、盗難を防止できる。
ナビ機能は美しさと見やすさにこだわったという「ターゲットマップ」を採用。渋滞を予測したルート検索、所要時間比較表示機能などを備えるほか、道路の種類や道幅、信号機の有無、踏み切りなども考慮した検索も利用できる。
■ DVD楽ナビ 上位モデルの「DRZ09」はDVDに加え、MDデッキも搭載。さらに50W×4chのアンプやFM/AMチューナも内蔵。別売アダプタを利用してiPodとも連携できる。地上アナログテレビチューナは全モデルに搭載。DVDビデオの再生はDR01を除き、全モデルが対応している。 DR01以外の機種ではCD-R/RWに記録したMP3ファイルの再生に対応。リアモニタを追加すると、前席でカーナビを表示し、後席でDVDビデオを表示する「メモリーナビモード」も利用できる。また、DEQ-P9と組み合わせることで5.1chシステムへの拡張も可能。 DVDナビ機能は、独自の「IQ高精度」による自車位置把握機能を搭載。抜け道案内機能や、リルート機能など、ベーシックな機能を備えている。
□パイオニアのホームページ
(2005年9月29日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|