| ![]() |
![]() |
リアルネットワークス株式会社は、定額制で聞き放題のインターネットラジオサービス「リアルミュージック」を5月上旬から開始すると発表した。無料版プレーヤーのユーザーは月額945円で利用できるほか、有償版リアルプレーヤー(3,600円)の利用者は月額788円で利用できる。決済はクレジットカードを予定。 「リアルミュージック」は、同社のソフト「リアルプレーヤー」で聴取できる非インタラクティブな有料インターネットラジオ。サービス開始時に約150のチャンネル(ステーション)を用意する予定。配信する楽曲数は未定。フォーマットはReal Audio 8。 約150チャンネルの内訳は、ポップスからクラシックまで、ジャンル別の専門チャンネルが約75個、洋楽、邦楽問わず有名アーティスト楽曲の専門チャンネル「アーティストステーション」が約75個。さらに、ファッションやライフスタイルなど、様々なコンセプトを軸に構成する特集ステーションも用意するという。 ストリーミング形式のラジオなため、楽曲のスキップや一時停止、早送りなどの機能は無い。しかし、接続すると楽曲を冒頭から聴くことができる。ストリーミング配信は24時間行なわれているほか、お気に入りのステーションを登録するブックマーク機能や、特定のステーションを知人に紹介するお知らせ機能、楽曲情報表示機能などが利用可能。広告は表示されない。
なお、サービス開始後は2週間の無料お試し期間を設け、全てのコンテンツを体験することができるという。また、今後の展開として外部販売サイトと提携し、別料金での楽曲ダウンロード販売や、パッケージ販売、オンデマンドビデオサービス、ゲーム、コミュニティ、オンデマンドストリーミングなどのサービス追加も随時行なっていくという。
□リアルネットワークスのホームページ
(2006年4月4日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|