|
松下電器産業株式会社は、ホームシアター向けの720p液晶プロジェクタ「カジュアルシアター TH-AX100」を10月10日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は22万円前後の見込み。 筐体は新デザインで、カラーはパールホワイトを採用。新開発の光学システムや220W UHMランプを搭載し、業界最高輝度となる2,000ルーメンを実現した。パネル解像度は0.7型1,280×720ドットと従来モデル(TH-AE900)と共通だが、ランプをAE900の130W UHMから高出力化し、輝度やコントラスト性能を向上させている。 また、シーンに連動して絞りを調整する「ダイナミックアイリス」に加え、室内の照度に応じて、映像信号データを制御する「ライトハーモナイザ」を新搭載。ダイナミックアイリス利用時のコントラストを最高6,000:1まで向上させ、「明るいリビングでもハイコントラストな映像を楽しめる」という。 レンズは2倍光学ズームレンズ(F1.9~3.1)で、レンズシフト機能も搭載。100型投写時の投写距離は約3m~6mまで対応する。レンズシフト機能では、投写位置を上下約78cm、左右約55cmの移動が可能となっている。 また、純度の高い3原色と沈んだ黒を実現するため、ランプ光に最適化した分光特性を持つ光学フィルタを新設計。同フィルタを同社の多層真空蒸着技術により「シネマフィルター」として採用し、「沈んだ黒」やクリアな色表現を実現。特に、青空の表現などシアン系の色表現が大幅に向上しているという。 入力段から出力までの全段で10bitフルデジタル処理を行なうほか、スケーリングLSIも一新し、ノイズを抑えながら鮮鋭感を維持したスケーリングを可能とした。
従来モデルと同様に水晶複屈折技術を応用して、画素間の格子を意識させない滑らかな映像再現を可能とする「スムーススクリーン」も搭載。また、新開発の新「MPEGノイズリダクション」のほか、近接する画像の輝度作や画面特性に応じてシャープネスを適用する「ダイナミックシャープネスコントロール」や、多色に影響を与えず、特定色を補正する「シネマカラーマネジメント」も搭載する。 カラーリストのDavid Bernstein氏による画質チューニングなどを従来モデルから踏襲し、「ハリウッド画質」を謳う。7つの画質モードが用意され、新搭載のシネマフィルター利用モードは、Bernstein氏による「シネマ1」、旧作向けの「シネマ2」、忠実な色再現の「ナチュラル」、「ビデオ」の4モード。また、明るいリビング用モードとして、「ノーマル」、「ダイナミック」に加え、映画を明るい環境で楽しむための「ビビットシネマ」を搭載した。 入力端子はHDMI×1、コンポーネント×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログRGB(D-Sub15pin)×1を装備。HDMIは1080p(24p/60p)入力に対応する。冷却機構の改善により、エコモード時の騒音を25dBまで低減した。 消費電力は約290W。外形寸法は395×300×112mm(幅×奥行き×高さ)、重量は4.9kg。バックライト機能付きのリモコンが付属する □松下電器産業のホームページ ( 2006年9月6日 ) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|