|
セイコーエプソン株式会社は、MPEG-4 AVC(H.264)やWMA再生に対応し、80GBのHDDを内蔵するフォトビューワ「P-5000」など2モデルの発売日を10月26日に決定した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はP-5000が6万円台前半、40GB HDDを内蔵するエントリーモデル「P-2500」が5万円台中頃の見込み。
P-2500/5000は、9月に発表したフォトビューワの最新モデル。発表当初、P-2500は10月下旬、P-5000は11月上旬の発売を予定していた。P-5000の発売日が繰り上がった理由として、同社では「開発が順調に完了し、部材の調達も順調だったため」としている。 最上位モデルのP-5000はMPEG-1/2/4、DivXのほか、H.264/WMV9などの動画再生に対応するほか、MP3/AAC/WMAなどの音楽再生が可能。4型液晶を搭載し、動画色空間の国際標準規格「xvYCC」に対応する。コンパクトフラッシュ/SDメモリーカード対応のメモリーカードスロットを装備し、SDカードスロットはSDHCもサポートする。 P-2500は3.8型液晶を搭載し、MPEG-1/2/4、DivX再生やMP3/AAC再生などに対応するエントリーモデル。H.264やWMV9/WMA再生には対応しない。また、CF/SDカードスロットを備えるが、SDHCには非対応。 □エプソンのホームページ ( 2006年10月17日 ) [AV Watch編集部/ike@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|