|
株式会社ティアック エソテリック カンパニーは、1080p出力が可能なバージョン1.3のHDMI端子を備えたユニバーサルプレーヤー「UX-3 Pi」を2月上旬に発売する。価格は84万円。 なお、「UX-3」、「UX-3SE」と、バージョンアップした「UX-3」を対象に、HDMI Ver.1.3へのアップグレードサービスも105,000円で実施する。また、「UX-1」と「UX-1 Limited」、およびバージョンアップした「UX-1」を対象に、最新のビデオ出力回路とHDMI Ver.1.3、i.LINK端子を追加するサービスも21万円で実施する。どちらも受付開始は2月中旬で、バージョンアップサービスは3月より順次開始する。 SACD、DVDオーディオ、DVDビデオなどの再生に対応したユニバーサルプレーヤー。UX-3SE(787,500円)の映像機能を強化したモデルで、UX-3/3SEに装備していたDVI端子をVer.1.3のHDMIに変更。1080pでの出力が行なえる。HDMI経由でのSACD出力はサポートしていないが、i.LINKは備えている。 また、機器制御用のRS-232C端子も新設。そのほかの出力端子はコンポーネント、D2端子、S映像、コンポジットを用意する。アナログ音声出力はXLR(2ch)とRCA(2ch)を各1系統用意。デジタル音声出力は光と同軸、i.LINKを各1系統装備する。
そのほかの仕様はUX-3SEと同じ。SACD/CDトランスポートのフラッグシップシステム「P-01」に採用されたノンフローティングメカニズム「VRDS-NEO」を搭載。端子部には、独WBTのRCAジャック「nextgen」を使用。BNCのワードシンク入力も1系統備えている。
外形寸法は442×353×153mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約23.8kg。消費電力は37W。
□ティアック エソテリック カンパニーのホームページ
(2007年1月29日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|