|
ソニーは22日、同社製PC「VAIO」の2007年1月発表モデルのうち、対象機種のユーザー向けに、H.264対応の「ロケーションフリー」用プレーヤーソフト「LFA-PC20」の無償ダウンロード提供を開始した。
ロケーションフリーは、インターネットを介して外出先などから自宅に設置したベースステーション「LF-PK20」などを経由し、受信したテレビ放送やレコーダ内のコンテンツをワイヤレスで視聴できるネットワークテレビ。 PCから利用するには、新ロケフリ用視聴ソフト「LFA-PC20」(実売2,000円前後)を購入するか、LF-PK20に付属するLFA-PC20試用版や、旧ロケフリ用プレーヤーソフト「LFA-PC2」(フォーマットはMPEG-4となる)などが必要になるが、今回は実売2,000円前後のソフトを、無償で提供する。 対象となる機種は、2007年1月に発表したVAIOシリーズのうち「VAIO type L(VGC-LB92S・LB92HS・LB62B/P・LB62B/W・LB52B・LB52HB)」、「VAIO type F(VGN-FE92NS・FE92S・FE92HS・FE52B/H・FE32B/W・FE32HA/W・FE32HB/W・FE32H/W)」、「VAIO type C(VGN-C90NS・C90S・C90HS・C70B/W・C60HB/P・C60HB/L・C60HB/H・C60HB/G・VGN-C50HA/W・C50HB/W)」。 無償ダウンロードには、VAIOのユーザー登録を行ない、ユーザーIDを取得しておく必要がある。ダウンロード提供期間は2007年12月末日まで。
□ソニーのホームページ ( 2007年2月22日 ) [AV Watch編集部/ike@impress.co.jp]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|