|
|
「パイレーツ」完結編のBD/DVD発売記念イベント
-泉谷しげると佐藤江梨子が海賊姿で登場
|
|
|
|
|
|
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」を手にする、佐藤江梨子さん(左)と泉谷しげるさん(右)
|
|
|
12月5日より順次発売
標準価格:3,990円~10,290円
|
ウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメントは4日、「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」のDVDとBlu-rayが5日に発売されることを記念して、「『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』DVD&ブルーレイディスク発売記念 カウントダウン・イベント」を、シアターアプル(新宿コマ劇場)で開催した。
発売に向けてのカウントダウンは、100日前より公式サイトなどで行なわれており、今回のイベントは「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ全3作の特別試写中に発売日を迎え、発売されたてのDVDやBlu-rayを購入できるという内容で、一般公募で選ばれたパイレーツファン500名が来場した。なお、発売日の12月5日は、ウォルト・ディズニーの誕生日でもある。
|
|
会場にはキャプテン・ジャック・スパロウのフィギュアが用意され、記念撮影ができるようになっていた
|
公式サイトなどで応募したファンの中から、500名が招待された
|
●泉谷しげるさんと佐藤江梨子さんが海賊衣装で登場
|
佐藤江梨子さん(左)はキャプテン・ジャック・スパロウ風の衣装とメイク、泉谷しげるさん(右)はキャプテン・バルボッサ風の衣装で登場した
|
特別試写会前の第一部として、ジュニー・デップ扮する主人公 キャプテン・ジャック・スパロウ風の衣装とメイクをした佐藤江梨子さんと、ジェフリー・ラッシュ扮する不死身の海賊、キャプテン・バルボッサ風の衣装を着た泉谷しげるさんが登場。
ヘアメイクと衣装は、“カリスマ”ヘアメイクアップアーティストの渡辺サブロオさんと、デザイナーの前田みのるさんのコラボレーションにより実現した本格的なもの。
泉谷さんは、同社が映画のメインキャラクタの中から、有名人の方でイメージが近い方という投票を行なった結果、イケメン俳優らと肩を並べてバルボッサのイメージに近い有名人で上位にランキングされた。それを受けて、今回の登場となった。
|
|
佐藤江梨子さん(左)はキャプテン・ジャック・スパロウ風の衣装とメイク、泉谷しげるさん(右)はキャプテン・バルボッサ風の衣装で登場した
|
佐藤江梨子さん(左)はキャプテン・ジャック・スパロウ風の衣装とメイク、泉谷しげるさん(右)はキャプテン・バルボッサ風の衣装で登場した
|
佐藤江梨子さんは男装での登場で、誰が扮しているのか観客もわからず戸惑っていると、ステージ上でセクシーなパイレーツに変身。会場から歓声が上がった。佐藤さんも、「ヒゲをつけても気づかれると思ったんですけど、誰も気づいてなくて、すごいビックリ」と満足げだった。
泉谷しげるさんはキャラクタ通り、剣を抜いて振り回しながら登場。「衣装がすごい暑いですよ。まぁ、好きなキャラクタですから、いいです。本当は、巨大イカがやりたかったですけどね」と笑わせると、佐藤さんも「私も巨大イカ見たかったです」と応じて、会場を沸かしていた。
今回ジュニー・デップに扮した佐藤さんは、「すごい嬉しいです。いろんな方がマネされているので、私が本当になれるのかと思ったんですけど、ヒゲをつけて、メイクしていたら、それなりに見えて、嬉しかったです」とご満悦。
早変わり後は一転して生足、へそ出しのセクシーな衣装になって、「季節感無視してます」と佐藤さん。泉谷さんも「生足じゃん」と喜んでした。
|
|
|
|
キャプテン・ジャック・スパロウ風男装から、佐藤江梨子さん風パイレーツに変身
|
|
|
「誰とDVDを見たい?」という質問に、泉谷さんが「やっぱり、サトエリと観たいかな。サトエリ付き合え、この野郎」と一人で盛り上がると、「なんで、ですか、全然、意味がわかんないですよね。ハイ、お断りします」と軽く受け流す佐藤さん。「最近、女友達がすごい増えて、中村中ちゃんとか、鈴木杏ちゃんとかと観たい」と話をそらすと、泉谷さんも負けじと「じゃあ、俺が行こうかな」と冗談を言っていた
|
泉谷さんはパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドについて、「さすがに三作目になると、一体どこまでやるんだという状態ですよね。三作で完結ということで、私も昔、盗賊か、山賊になりたかったし、まあぴったしですね。ジョニー・デップとか、キャラクタ達は、一生やってろと、そんな感じです」と独特な言い回しで応援する。
佐藤さんは、「前回の謎が、段々と解き明かされていくじゃないですか。でも、最後まで見ると、続きがあるんじゃないなかなと、期待をさせてくれて、とても面白かったです」。泉谷さんも「やっぱり、完結編だから、完結らしい組み立てはしているんだけど、まだ、ちょっと謎が残っていて、引っ張るよね。なんか、本当にこれで終わりかと、変な期待をさせる」と、二入とも続編への期待をこめた。
好きなキャラクタは、泉谷さんは「巨大イカ(笑)。まぁ、みんな好きです」。佐藤さんは、「ダルマが好きです。謎が多くて」とのことだが、「ジャックとウィルだったら?」と聞かれると、「ごめんなさい、俄然ジャックです。すごい子供のように無邪気なところと、言葉が突き刺さるところが結構あって、つかみどころがない感じが、余計好きですね」。
DVDの楽しみ方について泉谷さんは、「孫が見たがるので、VIERAのデケーのをもらったもんで、映画館並みの迫力で観てますね。そういう風に家を作ってなかったんで、テレビの中に家具があるみたいな状態」。
「特別映像とか見るのが、すごく楽しみで、NGシーンだとか、いつも色々楽しいことをやっているで、今回もすごい楽しみです」佐藤さん。
泉谷さんも、「演じるもの、表現するものとして、当たり役というのがあるんだなという気持ちを込めて観ている。子供のころの夢だった、海賊の気分を、十分に楽しんで欲しい」と、DVDとBlu-rayをアピールした。
|
|
|
時節柄、クリスマスの予定を聞かれると、泉谷さんは「休みます、もちろん。誰が仕事するか。ディズニーランドとか行きたいですね。イメージダウンなんだけどな、俺が行くの」と笑わせた。佐藤さんは、「スケジュールには、ドラマ(仮)って、書いてありました。ドラマだとは思うんですけど、仮なんで」とのこと。泉谷さんに、「やめとけそんなの」って突っ込まれると、「いやです。お芝居したいです」と反論していた。
|
|
|
泉谷さんの孫とその友人が、手作りの衣装を着て登場すると、「いい人になっちゃうじゃないか」と照れながらもデレデレ。コスチュームでディズニーランドに行ったりして、仮装コンテンスト荒しをしたりと、気合が入っている。期間限定のパイレーツカフェにも、泉谷さんと一緒にプライベートで遊びに行ったという
|
● DVDとBlu-ray Discビデオの2フォーマットで発売
|
(C)Disney.
|
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」は、12月5日にDVDとBlu-ray Discビデオの2フォーマットで発売。DVDは「2-Disc・スペシャル・エディション」と「コレクターズ・セット」の2タイプを用意し、コレクターズ・セットについては12月14日発売となっている。
主な仕様は下表のとおり。
|
発売日 |
タイトル |
映像
ディスク |
音声 |
品番 |
価格 |
BD |
12月5日 |
パイレーツ・オブ・カリビアン
/ワールド・エンド |
片面2層 |
(1)英語(リニアPCM 5.1ch)
(2)英語(DD 5.1ch)
(3)日本語(DTS 5.1ch)
(4)日本語(DD 5.1ch)
(5)タイ語(DD 5.1ch)
(6)ポルトガル語(DD 5.1ch) |
VWBS-1035 |
4,935円 |
DVD |
12月5日 |
パイレーツ・オブ・カリビアン
/ワールド・エンド
2-Disc・スペシャル・エディション |
片面2層
シネスコ |
(1)英語(DD 5.1ch)
(1)日本語(DD 5.1ch) |
VWDS-3473 |
3,990円 |
12月14日 |
パイレーツ・オブ・カリビアン
/ワールド・エンド
コレクターズ・セット |
VWDS-3475 |
10,290円 |
|
|
|
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド BDビデオ版
|
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc・スペシャル・エディション
|
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド コレクターズ・セット
|
(C)Disney.
|
BDビデオ版は本編ディスクと特典ディスクの2枚組み。特典ディスクには「Enter The Maelstrom With Commentary by Jerry Bruckheimer」と題して、劇中で印象的なブラックパール号とフライングダッチマン号の戦闘シーンを、BD-JAVAを使って再現。同シーンの隅々までを体験できるというコンテンツで、1時間に及ぶインタラクティブ・ツアーが楽しめるという。製作はディズニーとPHL(Panasonic Hollywood Laboratory)が共同で行なった。
DVDビデオ版の「2-Disc・スペシャル・エディション」は本編ディスクと特典ディスクの2枚組み。本編の収録時間は約169分。字幕は日本語、英語、日本語吹き替え用の3種類を収めている。
本編ディスクには特典映像として、スタッフやキャストのNG集「Bloopers of the Caribbean」を収録。特典ディスクにはキース・リチャーズとジョニー・デップの関係を解説するコンテンツや、劇中で印象的な“渦”のシーンの詳細な分析、特殊効果の解説、チョウ・ユンファのこれまでの歩みを紹介するコンテンツなどを収録。衣装デザインや、音楽担当ハンス・ジマーの紹介、削除されたシーンも収めている。
「コレクターズ・セット」は、「2-Disc・スペシャル・エディション」のディスク2枚に、さらに特典ディスクを1枚追加した3枚組みバージョン。
本編と1枚目の特典ディスクは、「2-Disc・スペシャル・エディション」と共通。2枚目の特典ディスクには「ソフトフラッツでの海賊たち」、「フライング・ダッチマン号の復活」、「水中での演技」、「エンデバー号の爆破」、「蝋人形のウィル:マダム・タッソー蝋人形館」、「ワールドプレミア(アメリカ/日本)」などのコンテンツを収めている。
さらに、封入特典としてコレクタブル・アートカード4枚セット、日本未発売の洋書でコンセプト・アート集の「アート・オブ・パイレーツ・オブ・カリビアン」、ブラック淡水パール(直径5.0~5.5㎜)を使い、映画の1シーンのモチーフをアレンジしたオリジナル・チャームも同梱する。
□ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメントのホームページ
http://www.disney.co.jp/videos/
□「パイレーツ・オブ・カリビアン」公式サイト
http://www.movies.co.jp/piratesfan/dvd/index.html
□製品情報
http://www.movies.co.jp/piratesfan/dvd/index.html
□関連記事
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/
【DVD発売日一覧】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/dvdship/
【11月16日】「パイレーツ・オブ・カリビアン」最終作 3枚組みDVDが延期
-Blu-ray版とDVD 2枚組みは予定通り
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071116/wds.htm
【8月27日】「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」がBD/DVD化
-BDは2枚組み。BD-JAVAで戦闘シーンを再現
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070827/wds.htm
【6月5日】【BD】画質も機能も破格の超ヒットシリーズ
BOXセットは待てない? 「パイレーツ・オブ・カリビアン 1/2」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070605/buyd240.htm
【5月24日】【AVT】最高品質を求めたBD版「パイレーツ」制作の裏側
前編:Javaにこだわり。PHLとタッグでBDの可能性を追求 ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070524/avt005.htm
【2006年12月4日】「パイレーツ・カフェ」がお台場にオープン
-DVD発売までの期間限定。玉木宏で船長コスプレで除幕
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061204/buena.htm
【2006年11月24日】「パイレーツ・カフェ」がお台場にオープン
-DVD発売までの期間限定。玉木宏で船長コスプレで除幕
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061124/buena.htm
(2007年12月5日)
[AV Watch編集部/furukawa@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|