|
クリエイティブメディア株式会社は、フラッシュメモリ内蔵のポータブルメディアプレーヤー「ZEN Mozaic」のピンクとシルバーモデルの発売日を8月23日に決定した。 また、PCI Express x1接続のサウンドカード「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium」シリーズのスタンダードモデル「X-Fi Titanium(SB-XFT)」の発売日も8月30日に決定した。
■ ZEN Mozaic
ZEN Mozaicは、1.8型液晶ディスプレイを備えたフラッシュメモリ内蔵のポータブルメディアプレーヤー。メモリ容量2/4/8GBのバリエーションを用意している。
ブラックモデルは既に発売されているが、カラーバリエーションのピンクとシルバーに関しては9月上旬とアナウンスされていた。決定した発売日は8月23日であり、予定より前倒しでの販売開始となる。
本体に、モザイク状デザインを施したのが特徴。1.8型/解像度128×160ドットのカラー液晶を備え、付属ソフト「Creative Centrale」で変換したAVI動画が再生可能。音楽はMP3/WMA/WAVの再生が可能。モノラルスピーカーも備えている。外形寸法は約79.5×40.0×12.8mm(縦×横×厚さ)。
□関連記事
■ X-Fi Titanium
「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium」シリーズの上位モデルは既に発売されているが、スタンダードモデルの「X-Fi Titanium」は発売日が8月下旬とされており、今回8月30日に決定した。価格は12,800円。
新設計のX-Fiプロセッサを搭載して音質向上を図ったサウンドカードで、上位モデルの特徴であるEMIシールドや、X-RAMは省かれているが、カードの基本仕様は共通。入出力端子は、ライン出力端子×4(ステレオミニ)、ライン/マイク入力×1(ステレオミニ)、光デジタル入力、光デジタル出力、Intelフロントパネルオーディオコネクタを装備。楽曲管理/転送ソフト「Creative Media Source」などが付属する。
□関連記事
□クリエイティブメディアのホームページ
(2008年8月21日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|