ニュース
U-NEXTがPS4に対応。テレビ視聴を強化し、アニメ好きPS4ユーザーに訴求
2017年8月29日 12:00
映像配信サービスのU-NEXTがPlayStation 4(PS4)に対応した。29日にPlayStation Store(PS Store)においてアプリを無料で提供開始し、PS4でU-NEXTコンテンツが視聴可能になる。
PS4版U-NEXTアプリは、大画面でも操作しやすいユーザーインターフェイスを採用。PS4のコントローラでスムーズに操作できるほか、レコメンド技術と「賢者」と呼ばれる同社のエディターによる特集を中心に最適な番組を提案。ユーザーの利用状況を学習するため、たくさん使うほど使いやすくなるという。なおPS4 Proにも対応しているが、29日時点では4K出力には対応しない。4K出力については「今後の対応を検討中」という。
U-NEXTは月額1,990円で、新作など(TVOD)が購入できる1,200円分のポイントと、見放題コンテンツ(SVOD)、電子書籍を視聴できる映像配信サービス。スマートフォンやタブレット、対応テレビやパソコン、Android OS採用のSTB「U-NEXT TV」などで視聴できるが、新たにPS4に対応した。
PS4対応については、「シェア上位の他サービスの多くがPS4に対応しており、必然」(U-NEXT NEXT事業本部 事業戦略室 佐野裕実氏)と説明。また、テレビ画面で視聴しているU-NEXTユーザーは39%だが、視聴時間では67%となり、テレビで見ている人の視聴時間が長くなる傾向が顕著に表れているという。そのため、テレビで利用頻度の高い視聴デバイスに対応していくことが基本方針で、PS4対応はその一環としている。なお、Nintendo Switchなど他のゲーム機対応については「検討中」とのこと。
またU-NEXTでは、韓流・洋画、韓流、アニメの3ジャンルを強化しているが、特にアニメでは「イッキ見」が多く、視聴時間が長くなっていること、さらに、PS4/PS3用地デジチューナ「torne」の人気番組ランキングでも上位はアニメとなっており、アニメとの親和性が高いPS4対応を重視したという。
加えて、U-NEXTではアダルト配信も行なっているが、アニメ視聴者とアダルトの親和性も高く、見放題とポイントによる都度課金(TVOD)での利用も多いことから、積極的に訴求していくという。
PS4対応を記念し、PS4でU-NEXT作品を視聴して必要事項を登録した先着100万名に、PS Storeのチケット1,000円分と交換できる「U-NEXTポイント」をプレゼントする「総額10億円分山分けキャンペーン」も実施。キャンペーン期間は8月29日~10月31日まで。
また、U-NEXTの公式Twitterをフォローし、かつキャンペーンツイートをリツイートした人から抽選で1名にPS4 ProとPS VRをプレゼントするキャンペーンも実施する。詳細はキャンペーンページで案内する。
U-NEXT(アフィリエイト) |
---|