ニュース

LINE MUSIC、無料で全5,900万曲を広告なし&フル再生できる大胆刷新

音楽配信のLINE MUSICは、1月20日にサービスを大幅にリニューアル。新たに無料ユーザーでも全楽曲を広告なしでフル再生可能にする、業界初の独自フリーミアムモデルを導入する。有料契約者との違いとして、無料契約者は同じ曲を再生できるのは1カ月1回に限られるが、再生できる楽曲ラインナップに違いはなく、約5,900万曲の全てが対象。

従来は無料ユーザーは最大30秒までの試聴に制限されていたが、20日からのリニューアルにより、約5,900万曲全てがフル尺で再生可能になる。歌詞表示も利用可能。公式ミュージックビデオなど映像コンテンツも無料。なお、ダウンロード購入限定曲は対象外。

LINE MUSICは、2015年のサービス開始以来、アプリの累計ダウンロード数は3,200万を突破。無許諾音楽アプリの規制などに向けても取り組む一方、サブスクリプション(サブスク)の普及に向けた新たな施策として、異例ともいえる今回のリニューアルを行なった。楽曲使用に関するアーティストなどへの支払いは、LINE MUSICが負うことになる。

LINEを使っていれば(LINE ID保有で)、LINE MUSICアプリのダウンロードだけで利用でき、決済情報などの事前登録は不要。アーティストや楽曲を選んで再生ボタンを押すと、広告なしで音楽やミュージックビデオが楽しめる。「広告なし、登録なし、無料、全楽曲/MVのフル再生がオンデマンドで再生できる音楽ストリーミングサービスは世界初・業界初」としている。

無料ユーザーの制限として、前述の通り各楽曲/MVにつきフル再生できるのは月1回までとなり、30秒を越えて再生した楽曲は毎月1日0時にリフレッシュ。再び全曲を聴けるようになる。リフレッシュされるまでは従来と同様に30秒試聴となる。リフレッシュは月が替わるたび何度でも行なわれる。

その他の無料ユーザーと有料ユーザーの主な違いは、オフライン再生や、myBGMの設定が有料ユーザーのみに限定される点。プロフィールBGM設定や、LINE着うたの設定も利用できるが、無料ユーザーは月1回までとなる。

リニューアル前後の、有料ユーザーと無料ユーザーで使える機能の違い