~2009年10月期~ |
毎期、膨大な数の新番組がスタートするアニメ作品。ここでは放送が開始されるアニメ作品から、注目のタイトルを一覧形式で紹介します 。また、放送開始日や放送局と合わせ、Blu-ray/DVD化の情報も随時更新。ページ下部ではAV Watch編集(Y)の解説も掲載しています。 なお、全てのアニメ作品を網羅しているわけではありません。AV Watch編集部が独自にデータを収集し作成しています。放送局やネット配信などは随時変更されます。最新の情報は各公式サイトをご確認ください 。 |
【最終更新日:10月29日】
放送 開始日 (最速) | タイトル 【詳細解説有・無/関連記事】 | 放送局 地上波/BS/CS (AT-Xやアニマックス PPVプレミアは 有料放送です) | Blu-ray 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | DVD 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | ネット 配信 |
9月24日(木) 8時00分~ | クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 【関連記事1】 | TOKYO MX/チバテレビ/ サンテレビ/AT-X | '09年12月22日 [シリーズ検索] | '09年12月22日 [シリーズ検索] | ShowTime、GyaO メディアファクトリーTVなど |
10月1日(木) 9時30分~ | アスラクライン 2 | チバテレビ/テレビ神奈川/ テレ玉/サンテレビ/テレビ愛知 TOKYO MX/KBS京都 BS11/AT-X | - | '10年1月6日 [シリーズ検索] | - |
10月1日(木) 25時29分~ | けんぷファー 【詳細説明/関連記事1】 | TBS/CBC/サンテレビ BS-TBS/AT-X | - | - | - |
10月1日(木) 26時19分~ | にゃんこい! 【詳細説明/関連記事1 / 2】 | TBS/MBS/CBC BS-TBS/AT-X | '10年1月20日 [シリーズ検索] | '10年1月20日 [シリーズ検索] | - |
10月2日(金) 22時~ | 戦う司書 The Book of Bantorra 【詳細説明】 | アニマックス/BS11 | '09年12月23日 [シリーズ検索] | '09年12月23日 [シリーズ検索] | バンダイ チャンネルなど |
10月2日(金) 26時30分~ | とある科学の超電磁砲 【詳細説明/関連記事1】 | TOKYO MX/テレ玉/ チバテレビ/MBS/ テレビ神奈川/CBC AT-X | '10年1月29日 [シリーズ検索] | '10年1月29日 [シリーズ検索] | バンダイ チャンネルなど |
10月2日(金) 25時58分~ | 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 【詳細説明】 | テレビ愛知/テレビ神奈川 TVQ九州放送/サンテレビ/ テレ玉/チバテレビ/TOKYO MX BS日テレ | - | '09年12月11日 [シリーズ検索]> | アニメワンなど |
放送 開始日 (最速) | タイトル 【詳細解説有・無/関連記事】 | 放送局 地上波/BS/CS (AT-Xやアニマックス PPVプレミアは 有料放送です) | Blu-ray 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | DVD 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | ネット 配信 |
10月2日(金) 25時30分~ | WHITE ALBUM TVシリーズ後半 【関連記事1】 | テレビ神奈川/テレビ埼玉 チバテレビ/KBS京都/ 名古屋テレビ/AT-X | - | - | - |
10月3日(土) 9時30分~ | 聖剣の刀鍛冶 【詳細説明/関連記事1 】 | チバテレビ/テレ玉/ テレビ神奈川/TOKYO MX/ サンテレビ 中京テレビ/AT-X | '09年12月22日 [シリーズ検索] | '09年12月22日 [シリーズ検索] | - |
10月3日(土) 10時55分~ | テガミバチ | テレビ東京系 | - | '09年12月22日 [シリーズ検索] | - |
10月3日(土) 23時30分~ | 天体戦士サンレッド 第2期シリーズ | テレビ神奈川/キッズステーション | - | - | バンダイ チャンネル ニコニコ動画など |
10月3日(土) 26時20分~ | 犬夜叉 -完結編- | 日本テレビ/読売テレビ | - | - | ナビゲートサイト |
10月4日(日) 24時~ | そらのおとしもの 【詳細説明】 | テレビ神奈川/チバテレビ/ テレ玉/TOKYO MX テレビ愛知/KBS京都 サンテレビ/TVQ九州放送 | - | '09年12月25日 [シリーズ検索] | - |
放送 開始日 (最速) | タイトル 【詳細解説有・無/関連記事】 | 放送局 地上波/BS/CS (AT-Xやアニマックス PPVプレミアは 有料放送です) | Blu-ray 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | DVD 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | ネット 配信 |
10月4日(日) 25時00分~ | かのこん ~真夏の大謝肉祭~ 【関連記事1】 | AT-X | '09年11月25日 [シリーズ検索] | '09年11月25日 [シリーズ検索] | - |
10月4日(日) 25時30分~ | 夏のあらし! ~春夏冬中~ | テレビ東京/テレビ大阪 テレビ愛知/テレビせとうち テレビ北海道/TVQ九州放送 | - | '09年12月23日 [シリーズ検索] | - |
10月4日(日) 26時00分~ | ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~ | テレビ東京/テレビ大阪 テレビ愛知 | - | - | - |
10月5日(月) 11時30分~ | 真・恋姫†無双 【関連記事1】 | TOKYO MX/テレ玉 チバテレビ/ぎふチャン/三重テレビ サンテレビ/TVQ九州放送/AT-X | '10年1月6日 [シリーズ検索] | '10年1月6日 [シリーズ検索] | - |
10月5日(月) 17時30分~ | あにゃまる探偵 キルミンずぅ | テレビ東京/テレビ大阪 テレビ愛知/テレビ北海道 TVQ九州放送/テレビせとうち (深夜リピート放送 キルミンずぅ+ 有) | - | - | - |
10月5日(月) 26時14分~ | 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 【関連記事1】 | 読売テレビ/TOKYO MX テレビ神奈川/AT-X | '09年12月23日 [シリーズ検索] | '09年12月23日 [シリーズ検索] | 無料配信予定 |
放送 開始日 (最速) | タイトル 【詳細解説有・無/関連記事】 | 放送局 地上波/BS/CS (AT-Xやアニマックス PPVプレミアは 有料放送です) | Blu-ray 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | DVD 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | ネット 配信 |
10月6日(火) 20時00分~ | こばと。 | NHK-BS2 | - | '10年1月29日 [シリーズ検索] | NHKオンデマンド |
10月6日(火) 24時59分~ | 君に届け | 日本テレビ/中京テレビ 札幌テレビ/読売テレビ | - | '09年12月23日 [シリーズ検索] | - |
10月6日(火) 25時00分~ | 11eyes | チバテレビ/サンテレビ 中京テレビ/TOKYO MX テレ玉/AT-X | '09年12月25日 [シリーズ検索] | '09年12月25日 [シリーズ検索] | - |
10月7日(水) 26時20分~ | ささめきこと | テレビ東京/テレビ大阪 テレビ愛知/AT-X | - | '10年1月22日 [シリーズ検索] | - |
10月8日(木) 25時25分~ | DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)- 【関連記事1】 | MBS/TBS/CBC | '09年12月23日 [シリーズ検索] | '09年12月23日 [シリーズ検索] | - |
放送 開始日 (最速) | タイトル 【詳細解説有・無/関連記事】 | 放送局 地上波/BS/CS (AT-Xやアニマックス PPVプレミアは 有料放送です) | Blu-ray 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | DVD 【第1巻】 Amazon アフィリエイト (1巻発売日) | ネット 配信 |
10月10日(土) 25時20分~ | 青い文学 【関連記事1】 | 日本テレビ | '10年1月29日 [シリーズ検索] | '10年1月29日 [シリーズ検索] | - |
10月12日(月) 19時30分~ | FAIRY TAIL | テレビ東京系6局ネット | - | '09年12月22日 [シリーズ検索] | - |
10月13日(火) 19時30分~ | 怪談レストラン | テレビ朝日系全国24局ネット | - | - | - |
10月15日(木) 24時40分~ | キディ・ガーランド 【関連記事1】 | テレ玉/サンテレビ TOKYO MX/テレビ神奈川 広島テレビ/京都放送 チバテレビ/仙台放送 中京テレビ | - | - | Youtube角川アニメ チャンネル、アニメニュー タイプチャンネルなど |
10月15日(木) 24時45分~ | 空中ブランコ | フジテレビ | - | - | - |
10月17日(土) 13時~ | 冬のソナタ Winter Sonata the Animation 【関連記事1】 | スカチャンHD190 スカチャンHD800 DATV | - | - | - |
10月17日(土) 24時30分~ | ひだまりスケッチ×365 特別編 前編 【関連記事1】 | BS-TBS | - | '09年10月28日 [シリーズ検索] | - |
10月17日(土) 25時00分~ | まほろまてぃっく 特別編 ~ただいま◇おかえり~ 前編 【関連記事1】 | BS-TBS | '09年12月23日 [シリーズ検索] | - | - |
AVWatch | |||||
A | 【 けんぷファー 】 | (C)築地俊彦・メディアファクトリー/ 臓物アニマルカンパニー | A | ||
放送 開始 | :10月1日(木) 25時29分~ | ||||
放送局 | :TBS/CBC/サンテレビ BS-TBS/AT-X | ||||
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/ | ||||
あら すじ | 主人公の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、なぜか女になっていた。さらに部屋に置いてあったぬいぐるみ“ハラキリトラ”が突然喋りだし、それによれば、ナツルは戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたらしい。その日を境に、次々と襲い掛かかるケンプファーの美少女達。事情が飲み込めないまま、ナツルは戦いの渦に巻き込まれるのだが……。 | ||||
編集Yの 解説 | MF文庫J、築地俊彦原作のラブコメアクション小説が原作。主人公が女性化することからもわかるように、魅力はなんといっても美少女達によるアクション。ミニスカニーソで魔法弾を打つナツル、赤髪ワイルドなハンドガン乱射キャラの紅音、鎖付の短剣を操るクールビューティな生徒会長など、多彩な武器を操るキャラが登場。最近で言うと「CANAAN」のようなハードなアクションとは異なるイメージで、女性化した主人公に降りかかる女難イベントやラブコメの引き締め要素として、気軽に鑑賞できる雰囲気。第1話はそれなりに動いていたので、その後のクオリティ維持に期待がかかる。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 未定 | 【携帯向け配信】 未定 | ||||
AVWatch | |||||
A | 【 にゃんこい! 】 | (C)藤原里・フレックスコミックス/ にゃんこい! 製作委員会 | A | ||
放送 開始 | :10月1日(木) 26時19分~ | ||||
放送局 | :TBS/MBS/CBC/BS-TBS/AT-X | ||||
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/ | ||||
あら すじ | 猫アレルギーで、大の猫嫌いの高校生・高坂潤平だが、ある事件をきっかけに、苦手な猫達の言葉がわかるようになる“呪い”をかけられてしまう。呪いを解くためには、猫達の声を聞き、悩みを解決してあげる“善行”が必要だという。高坂家の猫・ニャムサスに諭されながら、嫌々ながら猫助けを開始する潤平。そんな彼が密かに憧れている女の子・水野楓は大の猫好きときており、呪いの解消と、恋愛成就を目指し、潤平の多難な日々が幕を開ける……。 | ||||
編集 Yの 解説 | 攻殻機動隊の草薙素子役でお馴染み、田中敦子が猫(ニャムサス)の声を演じるというだけで面白そうな作品だが、タイトル通り、様々な可愛い猫達が登場するのが魅力。潤平が憧れる楓だけでなく、幼馴染の加奈子や、楓の所属する陸上部の部長・凪など、女性キャラも多く、恋愛要素も大。可愛い猫に癒されつつ、潤平を巡るラブコメにニヤニヤするのが正しい鑑賞スタイルと言えよう。ちなみに原作は無料のWebコミック「FlexComix」で連載されているため、放送前に原作で気軽に予習をしておくことも可能だ。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 未定 | 【携帯向け配信】 未定 | ||||
AVWatch | |||||
A | 【 戦う司書 The Book of Bantorra 】 | (C)山形石雄・前嶋重機/集英社・バントーラ図書館 | A | ||
放送 開始 | :10月2日(金) 22時~ | ||||
放送局 | :アニマックス/BS11 | ||||
公式サイト | http://www.bantorra.com/ | ||||
あら すじ | 集英社・スーパーダッシュ文庫の小説「戦う司書」シリーズ(山形石雄著)が原作。地中に埋められた死者の魂が結晶化し、やがてその人間が持っていた記憶の全てが収められた“本”になる世界。そんな本が収められた神立バントーラ図書館には、その管理を任された“武装司書”がいた。彼らは桁外れの戦闘能力と、歴史学者並の知識を持ち、世界で一番なるのが難しい職業と言われている。 | ||||
編集 Yの 解説 | 死んだ人間(の魂)が本になるという不思議な世界の物語。原作小説はその世界観や構成が見事で、テレビアニメ版が映像でそれをどこまで表現できるかに注目。成功すれば味わい深い名作になる予感。また、見えない糸で様々なモノを武器として放り投げたり、未来予知を使った銃撃など、武装司書達の特殊能力を駆使したアクションシーンにも期待がかかる。音楽をALI PROJECTで知られる平野義久氏が担当しているのもポイントで、荘厳で重厚な音楽が作品を下支えしてくれそうだ。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 バンダイチャンネルなど | 【携帯向け配信】 未定 | ||||
AVWatch | |||||
A | 【 とある科学の超電磁砲 】 | (C)鎌池和馬/冬川基/ アスキー・メディアワークス/ PROJECT-RAILGUN | A | ||
放送 開始 | :10月2日(金) 26時30分~ | ||||
放送局 | :TOKYO MX/テレ玉/チバテレビ/ MBS/tvk/CBC/AT-X | ||||
公式サイト | http://www.project-railgun.net/ | ||||
あら すじ | 舞台は総人口230万人をかかえる、巨大な学園都市。そこでは特殊なカリキュラムのもと、超能力者の開発が行なわれていた。学生達はその能力にあわせ、レベル0(無能力)からレベル5まで区別されている。そして学園都市には最強と謳われる、7人のレベル5が存在する。電撃の使い手で、車も容易く粉砕する超電磁砲(レールガン)を得意とする女子中学生・御坂美琴も、そんな“レベル5”の1人。 | ||||
編集 Yの 解説 | 鎌池和馬著のライトノベル「とある魔術の禁書目録」シリーズを原作としたスピンオフ的な作品で、アニメやコミック、ラジオドラマなど、大規模なメディアミックスプロジェクトの一部。このシリーズは科学技術が発達した学園都市を舞台にしながら、魔術や錬金術なども盛り込んだ世界観が特徴だ。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 バンダイチャンネルなど | 【携帯向け配信】 iムービーゲートなど | ||||
AVWatch | |||||
A | 【 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 】 | (C)2009 葵せきな・狗神煌/ 富士見書房/碧陽学園生徒会 | A | ||
放送 開始 | :10月2日(金)25時58分~ | ||||
放送局 | :テレビ愛知/テレビ神奈川 TVQ九州放送/サンテレビ/テレ玉 チバテレビ/TOKYO MX BS日テレ | ||||
公式サイト | http://anime.webnt.jp/seitokai/index.html | ||||
あら すじ | 私立碧陽学園には、人気投票で生徒会役員を選出するという、一風変わったシステムがあった。その結果、(美男子は男子生徒から疎まれるため)役員に選ばれるのは、可愛い女の子ばかりとなっていた。そして生徒会には特別に“優良枠”が設けられており、各学年で成績トップの生徒は、本人が希望すれば生徒会へ参加できるようになっていた。 | ||||
編集 Yの 解説 | 素晴らしい設定からも伺えるように、原作小説は読者のオタク知識を前提とした、ある意味読む人を選ぶコメディ作品。物語というより、生徒会室の中で繰り広げられるメンバー同士の会話や、妄想がメインとなっており、各種パロディや記号的な萌え談議に終始する、ある意味で潔い良い作品だ。オタク友達同士でウダウダと会話している楽しさをそのままアニメで楽しめるのが理想だが、ハマらないと拒否反応が出る可能性もある。 注目はアニメ版スタッフで、監督を「NieA_7」や「苺ましまろ」の佐藤卓哉氏、そしてシリーズ構成・脚本を「ローゼンメイデン」シリーズや「夜桜四重奏」の花田十輝氏が担当。アニメ化にあたってどのようなアレンジがなされるか、予想を裏切る展開にも期待したい。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 アニメワンなど | 【携帯向け配信】 未定 | ||||
AVWatch | |||||
A | 【 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 】 | (C) 2009 Isao Miura/MEDIA FACTORY, EARTH STAR ENTERTAINMENT,JOQR,AT-X | A | ||
放送 開始 | :10月3日(日) 9時30分 ~ | ||||
放送局 | :チバテレビ/テレ玉/ テレビ神奈川/TOKYO MX/ サンテレビ 中京テレビ/AT-X | ||||
公式サイト | http://www.blasmi.com/ | ||||
あら すじ | 大陸を震撼させ、無数の犠牲を生んだ代理契約戦争から数十年……。独立交易都市ハウスマンの自衛騎士団に所属する若き女騎士セシリー・キャンベルは、1人の少年に窮地を救われる。少年の名はルーク・エインズワース。都市のはずれに工房を構える鍛冶屋だった。 | ||||
編集 Yの 解説 | MF文庫J(三浦勇雄著)の小説が原作。世界観的にはオーソドックスなファンタジーだが、主人公が女騎士で、相手役が鍛冶師というキャラクター設定が最大の特徴。駆け出しだが正義感に溢れる、熱血空回りキャラのセシリーと、そんな彼女より剣の腕が上という無愛想なルークの掛け合い、ルークと可愛い助手・リサのやりとりなどが魅力。制作を「サムライチャンプルー」や「ミチコとハッチン」のマングローブが担当しており、アクション&日常描写の両面で映像クオリティにも期待が高まる。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 未定 | 【携帯向け配信】 未定 | ||||
AVWatch | |||||
A | 【 そらのおとしもの 】 | (c)2009水無月すう/角川書店/ 空美町新大陸発見部 | A | ||
放送 開始 | :10月4日(日) 24時 ~ | ||||
放送局 | :テレビ神奈川/チバテレビ/ テレ玉/TOKYO MX テレビ愛知/KBS京都 サンテレビ/TVQ九州放送 | ||||
公式サイト | http://anime.webnt.jp/soraoto/ | ||||
あら すじ | 空美町に住む桜井智樹は「平和が一番」がモットーの学生。時折、顔さえ思い出せない女の子が現れる夢を見ることがあり、そんな朝は決まって涙を流しながら目覚める事になる。そんな智樹の前に、ある日、そらから少女・イカロスが降ってくる。イカロスは感情表現が乏しい反面、音速を超えるスピードで飛行したり、桁外れの戦闘能力を持っているが、自らを“愛玩用エンジェロイド”と名乗り、主人である智樹の願いを懸命に叶えようとする。 | ||||
編集 Yの 解説 | 肉感的な美少女が満載で、サービスシーンが随所に溢れる同名コミックがアニメ化。当然そちらの映像化にも期待が集まるところだが、実はこの作品の最大の魅力は、煩悩にどこまでも正直な主人公・智樹のカッコ良さにある。パンツ収集や女風呂覗きに本当に命をかける智樹の清々しいまでの男、いや“漢”としての態度に、完全に犯罪ながらも同性として胸が熱くなる。そして、その熱意が(たまに)ヒロイン達を救う方向に発揮されると、無駄に格好良いヒーローとして変化する。個人的に「GS美神 極楽大作戦!!」の横島忠夫を彷彿とさせてくれる、バカでスケベでカッコイイ主人公に注目。 | ||||
未定 | 未定 | ||||
【PC向け配信】 未定 | 【携帯向け配信】 未定 | ||||
(2009年 9月 29日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]