フジテレビの7日間見逃し配信「+7」で、ゴーストライターなど2作品を最終話まで配信
(2015/1/23)
ひかりTV、テレビ東京のSFドラマ「なぞの転校生」を28日より4K配信
(2015/1/21)
米Amazon、オリジナル制作の映画を劇場公開から最短4週間でネット配信
(2015/1/20)
スポーツやお笑い動画など500本を無料配信「Ustreamプレミアムビデオ」
(2015/1/16)
放送未契約でも、アニマックスのVODが視聴できるプリペイドカード
(2015/1/14)
Hulu、WOWOWオリジナルドラマ約60作品を1月20日より配信
(2015/1/14)
フジテレビ、最新ドラマなどを放送後7日間無料配信する「+7」。1月13日開始
(2015/1/6)
dアニメストアがApple TVに対応。AirPlayでテレビでも視聴可能に
(2014/12/19)
ひかりTVのテレビサービス加入で、1,000本のVODも見られる「テレビオンデマンド」
(2014/12/16)
動画配信の「U-NEXT」がChromecastに対応。スマホ操作でテレビ画面視聴
(2014/12/3)
dアニメストア、12月18日よりChromecast対応。テレビでも視聴可能に
(2014/11/25)
米Google、音楽ビデオ見放題の定額制「YouTube Music Key」β版
(2014/11/13)
HuluがChromecastに対応。Huluのテレビ出力が簡単に
(2014/11/10)
無料映像配信のGyaO!、大文字の「GYAO!」に刷新。UI変更/コンテンツ拡充
(2014/10/27)
Ustream、保存から30日間が経過した過去番組の削除開始を11月1日以降に延期
(2014/10/6)
NHKオンデマンド、ひかりTV経由で4K映像配信。10月下旬から
(2014/10/3)
4K VOD「4Kアクトビラ」が12月11日スタート。映画/ドラマ有料配信は'15年2月
(2014/9/29)
auビデオパス、邦画を1,000本以上に拡充へ。テレ東のWBS見逃し配信や、リクエストも
(2014/8/28)
(2014/8/20)
BRAVIA用「niconico」アプリが一新。フリーワード検索やコメント投稿対応
(2014/8/12)
dビデオが初の“生配信”。8月30日の東方神起ライブを中継。5万人限定
(2014/8/11)
ニコ動のMP3変換サイト「にこ☆さうんど♯」運営者に有罪判決
(2014/7/16)
Ustream、PPV配信サービスを9月末で休止。「代替サービスを検討中」
(2014/7/7)
au、400円のアニメ見放題「アニメパス」を30日開始。「弱虫ペダル」コラボも
(2014/6/30)
HuluがPlayStation Vitaに対応。タッチパネル操作も可能に
(2014/5/29)
ニコ動が'14年夏からHEVCエンコード対応。2倍の圧縮率でトラフィック緩和へ
(2014/5/21)
ドコモ、「dビデオ」を15日からHD対応に。約150タイトル。HEVC対応も
(2014/5/14)
ニコニコ動画、動画再生前の広告表示開始へ。収益はクリエイター奨励金に
(2014/4/10)