  |  
  |  
ジャスト、MegaVi TV2のWindows XP対応モジュールを公開 
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
11月20日公開
 
 
 
 
  | 
 
| MegaVi TV2 |  
 
 株式会社ジャストシステムは、テレビ録画編集ソフトとUSB接続TVチューナユニットのパッケージ「MegaVi TV2」のアップデートモジュールを公開した。アプリケーション用と同梱のチューナユニット用の2種類。 
 両方を適用することで、「MegaVi TV2」がWindows XPに対応する。ファイルサイズはそれぞれ約6.2MB、約275KBとなっている。なお、アップデートモジュールのインストール時には、MegaVi Timerの常駐を解除する必要がある。 
 これまでの改修内容を含むほか、Windows XPでの以下の現象を回避できる。 
 
	- ダイアログの一部が不正に表示される現象
	
 - リソースが大量に消費される現象
	
 - MPEG-1/2形式のファイルの再生ができない現象
	
 - MegaVi VRの起動時にTV画面がずれる現象
	
 - スクリーンセーバーが抑止できない現象
	
 - [デバイス設定]-[詳細設定]での取り込み形式が正常に取得できない現象
	
 - [デバイス設定]-[画質調整]で初期化ボタンが正常に動作しない現象
	
 - 録画停止時にエラーが発生した場合、MegaVi VRが終了できない現象
	
 - 特定のマシンで録画が6時間30分で止まらない現象
	
 - MegaVi Explorerで特定のMPEGファイルを処理できない現象
  
□ジャストシステムのホームページ 
http://www.justsystem.co.jp/ 
□アプリケーション用アップデートモジュールのダウンロードページ 
http://www.justsystem.co.jp/download/megavi/up/win/011120a.html 
□チューナユニット用アップデートモジュールのダウンロードページ 
http://www.justsystem.co.jp/download/megavi/up/win/011120b.html 
□製品情報 
http://www.justsystem.co.jp/software/dt/megavitv2/ 
□関連記事 
【8月16日】ジャストシステム、MegaVi TV/2のアップデートファイルを公開 
―180日後に録画できなくなる不具合を解消 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010816/just.htm 
【5月16日】ジャストシステム、「MegaVi DV」のアップデートモジュールを公開 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010516/just.htm 
【5月17日】ジャストシステム、MPEG-2に対応したTV録画編集キット「MegaVi TV2」 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010517/just.htm 
 
(2001年11月21日)
 [orimoto@impress.co.jp]
  |