◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
パイオニア株式会社は、120GB HDDを搭載したHDDとDVD-R/RWのハイブリッドレコーダ「DVR-99H」を12月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は17万円前後になる見込み。
DVR-99Hは、80GB HDDを搭載した「DVR-77H」(11月下旬発売予定)の上位機種。HDD容量とボディカラー以外に変更はなく、DVD-Rは4倍速、DVD-RWは2倍速での書き込みに対応する。 HDD容量を80GBから40GB増やしたことで、最大約153時間の録画が可能になった(EPモード。1回の連続録画時間は6時間まで)。 HDDからDVD-R/RWへの高速ダビング機能も踏襲する。4倍速DVD-Rメディアを使用した場合、最大24倍速での書き出しが可能(EPモード)。また、再エンコードが発生するものの、DVDからHDDへのコピーも可能。 受信チャンネルは、VHF、UHF、CATV、BSアナログ。画質面では、プログレッシブ出力、デジタルノイズリダクション、3次元Y/C分離、デジタルTBC、明るさ補正、輪郭補正などの機能を備える。なお77H、55Hと同様、ゴーストリダクションは搭載されない。
映像出力は、コンポーネント×1、D2×1、S映像×2、コンポジット×2を搭載。DV入出や、光デジタル音声出力も備えている。外形寸法および重量も77Hから変更はなく、420×360×95.5mm、6.4kgとなっている。
□パイオニアのホームページ (2002年11月12日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved. |
|