◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
アスク、Philipsのサウンドカード2機種の販売を本格化
―デジタルアンプ内蔵のワイヤレススピーカーシステムも


Philipsのサウンド・ソリューション事業部 プロダクト・マーケティング・マネージャー、デニス・W・ジョンソン氏

2月17日発表


 株式会社アスクは、PhilipsのPCIサウンドカード2機種の販売を、2月17日より日本市場で本格的に展開する。それに伴い、2社は合同で記者発表会を開催した。

 サウンドカードのラインナップは、5.1ch対応の「Sonic Edge(型番:PSC605)」と4.1ch対応の「Dynamic Edge(PSC604)」。価格は、「Sonic Edge」が6,980円、「Dynamic Edge」が3,980円。なお、2002年末から一部店舗で流通を開始しているが、付属のソフトウェア(Sound Agent 2)が最新版でないため、アップデータを配布する予定。対応OSはWindows 98 SE/Me/2000/XP。

 「Sonic Edge」は、サウンドチップに5.1chサウンドデコード機能を持つ「Sonic Engine」を搭載。最大の特徴は、様々な音声ソースを接続したスピーカーに合わせて変換するソフトウェア「Sound Agent 2」を装備すること。「Q Surround」技術を使用し、2chソースをマルチスピーカー用にエンコードする「QMSS(Q Sound Multi-Speaker System)」を搭載しており、2ch音声を5.1chサラウンドに変換したり、2chのスピーカーで広がりのある音場を再現できるという。

Sonic Edgeのパッケージ Dynamic Edgeのパッケージ カード本体の写真

 なお、5.1ch収録のDVDを2chで再生し、音声を「Sound Agent 2」で5.1ch化することはできるが、DTSやドルビーデジタル5.1chのデコード機能はない。ただし、光デジタル出力をサブウーファ/センター出力と兼用で1系統装備している。そのほかのインターフェイスは、ステレオミニのライン入力、マイクロフォン、ラインアウト(フロント)、ラインアウト(リア)、ゲームポートを各1系統用意する。

 また、Sound Agent 2 には、MP3などの圧縮音声ファイルの失われた高域を補正する「Q Sizzle」、低域を補正する「Q Rumble」などの機能も搭載する。なお、これらのエフェクトと5.1ch変換を同時に組み合わせることもできる。サラウンド設定のプリセットを用意するほか、カスタムした設定を登録することも可能。

 Dynamic Edgeは、4.1ch対応のサウンドチップ「Dynamic Engine」を採用。チャンネル数以外「Sonic Edge」との大きな違いはなく、Sound Agent 2も搭載する。なお、入出力端子もセンタースピーカー出力が省略され、デジタル出力がRCAピンジャック(同軸)になる。

Sound Agent 2の基本画面。中央のコントローラに加え、下部の画像をクリックしてもサウンドの設定が可能 圧縮音声ファイルの低域を補正する「Q Rumble」機能 高域を補正する「Q Sizzle」。スピーカーの図をクリックすることで、視覚的に高域の伸びを決められる

様々なエフェクトを組み合わせることが可能。なお、設定はプリセットのほか、カスタムして登録することもできる。設定に合わせて表示するスピーカーの絵が変化して面白い


■ 5.1ch、2.1chスピーカーパッケージ

 また、会場では発売中の平面パネルを採用したスピーカー2モデルと組み合わせたデモが行なわれた。スピーカーの価格はどちらもオープンプライスで、店頭予想価格は2.1ch対応の「MMS-303」が9,980円前後、5.1ch対応の「MMS-306」が26,000円前後。

5.1ch対応のMMS-306。低音を増強する「wOOx Bass Driver」や、2chソースをマルチチャンネル化するDSPなどを内蔵 MMS-306はリモコンと、サブウーファに接続する専用のリモコン受光部を付属する

サテライト部は薄型のフラットパネルを採用。システム全体の周波数帯域は40Hz~20kHz サテライトスピーカーはスタンドと分離が可能。横向きに設置することもできる 壁掛けにも対応

2.1ch対応のMMS-303。リモコンは付属しない サテライトスピーカーはMMS-306と異なり、マウスのホイールのようなボリュームコントロールがついている


■ 今後の商品展開

新ユニットの採用で、以前より周波数特性がフラットになるという

 プレゼンテーションを行なった、Philipsのサウンド・ソリューション事業部 プロダクト・マーケティング・マネージャーのデニス・W・ジョンソン氏は、Sonic EdgeとDynamic Edgeの今後について、「サウンドチップの改良よりも、今後はソフトウェア、つまりSound Agent 2 の改良が主になっていくだろう」と発言。あくまで両製品はソフトウェアをメインにすることで、コストを抑えたバリューシリーズとして展開するという。

 また、スピーカーパッケージについては、サテライトのフラットパネルユニットを改良しているという。これにより、周波数特性がよりフラットに、感度も5dBから8dBに向上するという。

 具体的な製品としては、新しいサテライトスピーカーを採用した2.1chシステム「MMS-313」と、5.1chシステム「MMS-316」を2003年の第4四半期に発売するという。ほかにも、USBオーディオユニットや、デジタルアンプを内蔵し、スピーカーをワイヤレスで接続できるユニットなども発売予定としている。


新しいサテライトスピーカーを使用した5.1chパッケージ「MMS316」 USB 2.0に対応し、バスパワードで動作するUSBオーディオユニット。Sonic EdgeやDynamic Edgeと同様の機能を持ち、2003年の第3四半期に発売予定 デジタルアンプを内蔵したワイヤレススピーカーシステム。こちらも2003年第4四半期の発売を予定している

□アスクのホームページ
http://www.ask-corp.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.ask-corp.co.jp/news030217.htm
□Philipsのホームページ(英文)
http://www.philips.com/
□PhilipsのPCサウンドページ(英文)
http://www.pcsound.philips.com/
□製品情報(Sonic Edge)
http://www.pcsound.philips.com/_sonic605.html
□製品情報(Dynamic Edge)
http://www.pcsound.philips.com/_dynamic604.html
□関連記事
【2002年5月23日】アスク、5.1ch Qサウンドサラウンドに対応したサウンドカード
―2.1ch/5.1chスピーカーも発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020523/ask.htm

(2003年2月17日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.