|
|
アップル、iTunes 4の最新バージョンを公開
-音楽共有機能を同一サブネット内に制限
|
|
|
|
アップルコンピュータ株式会社は28日、オーディオ統合ソフト「iTunes 4」の最新版を公開した。プログラムサイズは8.2MB。対応OSはMac OS X 10.1.5以降(Max OS X 10.2.4以降推奨)。
最新バージョンのiTunes 4.0.1では、音楽共有機能に変更が加えられ、共有できる範囲が同一サブネット内に限定された。
iTunes 4では、同社のネットワーク技術「Rendezvous」を利用して、ネットワーク上のMacintoshを自動検出し、サーバーマシン上のAAC/MP3ファイルを別のMaciontshからストーリーミング再生できる音楽共有機能を搭載している。この機能が一部のユーザーにより、インターネット上でのファイル交換などに使用されたため、共有機能に制限を設けたと推測される。
□アップルコンピュータのホームページ
http://www.apple.co.jp/
□iTunesのページ
http://www.apple.co.jp/itunes/
□ダウンロードページ
http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html
□ソフトウェアリファレンス(iTunes 4.0.1)
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/itunes_4.0.1_macosx.html
□関連記事
【4月30日】アップル、AACに対応したiTunes 4を公開
-LAN上でオーディオライブラリの共有が可能に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030430/apple2.htm
【5月1日】アップル、新iPod/iTunes 4の国内説明会を開催
-iTunes Music Storeの日本での展開には「時間が必要」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030501/apple.htm
(2003年5月29日)
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|