◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
ビクター、DET搭載の32V/23V/17V型液晶テレビ
-シルバーモデルの26V型も


LT-32LA4
11月上旬より順次発売

標準価格:オープンプライス

連絡先:お客様ご相談センター
     Tel.0120-2828-17
     Tel.03-5684-931


 日本ビクター株式会社は、ワイド液晶テレビの新製品として、32V型の「LT-32LA4」、23V型の「LT-23LA4」、17V型の「LT-17LA4」を12月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はそれぞれ45万円前後、23万円前後、12万円前後と見られる。愛称は「EXE(エグゼ)」。


■ LT-32LA4

エンハンスとシュート制御を行なうDSD回路
 パネル解像度1,280×768ドットの32V型液晶テレビ。D4入力やコンポーネント入力を1系統ずつ搭載し、ハイビジョンの表示にも対応する。ただし、デジタルチューナは非搭載。

 高画質化機能「DET」を液晶テレビ用に最適化して搭載。デジタルダイレクト方式の採用や、解像度に合わせた補間や変換を行なうことで、「様々な信号を高精細に表示する」としている。また、中間色を独立して調整できる「DCC(DET Color Creation)」も搭載する。ただし、搭載するDETは同時発表のプラズマテレビ「DH4シリーズ」とは異なり、「新DET」ではない。

 さらに、シュートレス回路とエンハンサ回路を組み合わせた「DSD(Digital Super Detail)」回路も装備している。シュート幅とエッジの角度を独立して調整するため、質感を維持したまま鮮鋭感ある映像が得られるという。動きぼけについては、オーバードライブ回路を設けることで対処した。

 ディスプレイ下に独自の「オブリコーンスピーカー」を搭載。同社のスピーカー「SXシリーズ」に採用済みの技術で、偏芯させたボイスコイルが特徴。LT-32LA4では、上方に向けて偏芯しているため、セリフなどの音声が画面上に定位するという。また、セリフやボーカルを明瞭にするというBBE回路も搭載する。

 そのほか、CATVなどの左ゴーストにも対応した「第3世代デジタルワイドGRT」、部屋の明るさの変化を感知して画面の明るさを自動調整する「E.E.センサー」などを装備。内蔵チューナはCATVのC13~C38に対応する。

 D4入力×1、コンポーネント入力×1、S映像入力×2、コンポジット入力×3を搭載。ヘッドフォン端子やモニター出力端子も備えている。スタンドは上方10度、下方5度のチルトと、左右20度のスイーベル(手動)が可能。


■ LT-23LA4/17LA4

 両機種ともパネル解像度は1,280×768ドット。32LA4同様、DETやDCCを搭載し、パーソナルユース向けに提案する。パネル輝度は、23LA4が500cd/m2、17LA4が450cd/m2

 パネル以外での32LA4との違いは、PC入力(アナログRGB)を備えること。PC画像にテレビ画像を小画面表示するPinP機能も利用できる。

 また、32LA4ではD4だったD入力がD2入力となり、コンポーネント入力は省略。GRT回路は23LA4のみ搭載し、17LA4では非搭載。なお、23LA4、17LA4ともC63までの受信が行なえる。

LT-23LA4、LT-17LA4(パソコンは別売) リモコン

【主な仕様】
  LT-32LA4 LT-23LA4 LT-17LA4
画面サイズ 32V型 23V型 17V型
パネル解像度 1,280×768ドット
視野角 上下左右170度 上下左右176度
パネル輝度 450cd/m2 500cd/m2 450cd/m2
搭載チューナ VHF、UHF、CATV
音声出力 10W×2ch 5W×2ch 3W×2ch
入出力端子 D4入力×1
コンポーネント入力×1
S映像入力×2
コンポジット入力×3
ヘッドフォン×1
モニター出力×1
D2入力×1
S映像入力×1
コンポジット入力×1
アナログRGB×1
ヘッドフォン×1
消費電力 未定 89W 47W
外形寸法
(幅×奥行き×高さ)
833×97×687mm 619×86×498mm 465×78×363mm
重量 25kg 9.8kg 7.3kg

 また、8月発売の26V型液晶テレビ「LT-26LC4」が好調なため、シルバーモデルの「LT-26LC41」を11月に追加投入する。「26型液晶テレビの希望カラー」を聞いた同社のアンケートによると、メタリックシルバーが最も支持され、全体の38%を占めたという。ちなみに、発売済みの26LC4のカラー(メタリックブラック)の支持率は25%で2位。3位はダークブルーメタリックの18%となっている。

 これまで、同社の液晶テレビは26V型しかなかったが、今回の発表でカラーバリエーションを含め計7機種のラインナップとなった。32V型までを液晶テレビ、それ以上のサイズをプラズマテレビで展開。26型以上のフラットテレビ市場のシェアで20%以上を目指すという。なお、従来取り扱っていた35V型プラズマテレビはラインナップからなくなった。

 デジタルチューナ非搭載の理由としては、DH4シリーズとの差別化のほかに、「アナログ停波が予定される2011年には、CATVの加入者数が最大2,300万世帯になる。そのうち半数の1,150万世帯がCATVのデジタルSTB経由で地上デジタル放送を視聴する。地上デジタルチューナを内蔵せず、売価を抑えたラインナップも今後必要になるのでは」(同社)との見解を示した。

□ビクターのホームページ
http://www.jvc-victor.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/lt-32la4.html
□関連記事
【6月30日】ビクター、液晶に最適化した「DET」を採用した26V型液晶TV
-オブリコーンスピーカーやGRTを搭載
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030630/victor.htm

(2003年10月2日)

[AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.