◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社東芝とサムスン電子は13日、2003年9月22日に合意した光ディスク装置事業の統合会社の概要について決定したと発表した。 4月1日より営業を開始する事業統合会社の社名は「東芝サムスン ストレージ・テクノロジー株式会社」。パソコンなどコンピュータ機器用のCD-ROMドライブや、DVD-ROMドライブなどの光ディスク装置の事業企画、商品企画、製品開発、資材調達、営業などを担当する。なお、新会社は韓国に事業子会社を設立する予定。 資本金は70億円(+資本準備金約79億円)で、出資比率は東芝51%、サムスン電子49%。社長には、東芝デジタルメディアネットワーク社カンパニー社長附 小宮雅紀氏が就任する。従業員数は約700名の予定。 両社は、今回の事業統合により「激化が予想される世界市場で勝ち残る事業推進体制を構築するとともに、経営体質の強化や経営資源の効率化を図り、世界的なリーディングカンパニーを目指す」としている。
□東芝のホームページ
(2004年1月13日) [AV Watch編集部/furukawa@impress.co.jp]
|
|