![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社アイ・オー・データ機器は、DVD±Rで従来比15%の高速記録を実現したという記録型DVDドライブ「DVR-ABN16W」と「DVR-iUN16W」を8月中旬に出荷する。価格は、ATAPI内蔵型のDVR-ABN16Wが18,690円、外付け型のDVR-iUN16Wが23,100円。対応OSは、Windows Me/2000/XP。
NEC製ドライブ「ND-3500A」を採用し、8倍速のDVD±Rメディアに16倍速で記録できる。それ以外の記録速度は、DVD+R DL 4倍速、DVD±RW 4倍速、CD-R 48倍速、CD-RW 24倍速。 また、連続的に書き込み速度を上げていくCAV(Constant Angular Velocity)方式を採用し、ZoneCLV(Constant Linear Velocity)方式の従来モデルに対し、約15%の高速化を実現したという。4.38GBの記録時間は、従来の16倍速ドライブが7分19秒、今回の新製品が5分58秒。「5分台での書き込みはクラス最速」としている。また、DVD+R DLも約27分で書き込みが終了する。 DVD+Rの書き込み時に、メディアタイプをDVD-ROMとして登録する「ROM互換機能」も搭載した。民生用DVDプレーヤーなどでの再生互換性が高まるという。 同梱ソフトは、2層記録対応ビデオ編集「DVD MovieWriter 3 SE for I-O DATA」、ライティング「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」、パケットライト「B's CLiP5」、画像管理「Photoshop Album 2.0 Mini」、トレイコントロールユーティリティ「M-Tray(見張っトレイ)」など。 外付け型のDVR-iUN16Wは、USB 2.0インターフェイスを採用。オプションケーブルでIEEE 1394にも対応する。外形寸法は162×268×50mm(幅×奥行き×高さ)、重量約1.7kg。 http://www.iodata.jp/ □ニュースリリース(DVR-ABN16W) http://www.iodata.jp/news/2004/08/dvr-abn16w.htm □ニュースリリース(DVR-iUN16W) http://www.iodata.jp/news/2004/08/dvr-iun16w.htm □関連記事 【7月28日】BenQ、DVD+R DL/16倍速DVD±R対応のDVDドライブ -推奨メディアの使用でDVD-Rも16倍速記録が可能 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040728/benq.htm 【7月13日】パイオニア、DVD+R DL 4倍速対応DVD±R/RWドライブ -2.4倍速DLメディアに記録。DVD±R 16倍速にも対応 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040713/pioneer.htm (2004年8月2日) [AV Watch編集部/orimoto@impress.co.jp]
|
|