![]() | ||
◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン株式会社は、'80年代に放送されたアメリカのテレビドラマシリーズ「ナイトライダー」と「特攻野郎Aチーム」の第1期シーズン全話を収録したDVD-BOXを発売する。発売日は12月17日。価格はナイトライダーが17,800円。Aチームが11,800円。 なお、両作品は2003年11月に代表的な6話を抜粋したDVD-BOXが「ザ・ベスト・オブナイトライダーKITT BOX」、「特攻野郎Aチーム ベスト・コレクション」として発売されている。ただし、発表後に音声の仕様が変更され、日本語吹替え音声を収録していない。
■ ナイトライダー シーズン1 コンプリートDVD-BOX '82年に全米で放映された「ナイトライダー」の第1期シリーズを、日本未放映の9話を含む全21話収録。さらに、ナイト4000が登場する新作「新ナイトライダー2000」('91年)も収めている。 DVD-BOXは8枚組み。日本で放送されたエピソードでは、放送と同じ日本語吹替え音声を一部収録予定。また、特典としてデッサン画やスチール写真ギャラリーなど、各種特典を収録予定。 「ナイトライダー」は、アメリカで'82年から'89年にかけて、90話を放送したSFカー・アクションドラマ。日本では'84年にテレビ朝日系の「日曜洋画劇場」で登場し、'87年よりテレビシリーズの放送が始まった。 重傷を負った秘密捜査官のマイケルは、大富豪から外科手術で新しい顔を与えられる。そして、人の言葉を話し、戦車並の防御力を持ったスーパー・カー「ナイト2000」を相棒として提供され、ナイト2000と一心同体となって悪に挑んでいく。
■ 特攻野郎Aチーム シーズン1 コンプリートDVD-BOX '83年から全米で放送されたドラマシリーズ「特攻野郎Aチーム」の第1期シーズンを収録したDVD-BOX。ディスク5枚に全12話を収録。ナイトライダー同様、日本で放送されたエピソードは、一部に放送と同じ日本語吹替え音声を収録予定。各種特典なども予定しているという。 アメリカでは'83年から全5シリーズを放送。日本ではテレビ朝日系「日曜洋画劇場」で2時間の長編数話と、テレビ東京系で通常テレビシリーズが放送された。 メンバーはリーダーの「ハンニバル」、2枚目詐欺師の「フェイスマン」、メカの天才「コング」、パイロットの「モンキー」の4人。ベトナムで悪徳将軍に濡れ衣をかぶせられ、逃亡の身となった彼らが、筋さえ通った仕事なら、金次第で何でもこなすスペシャリスト・チームとして活躍する。
(2004年9月10日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved. |
|