◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
株式会社レーベルゲートは、同社が運営する音楽配信サイト「Mora」対応のオーディオソフトとして、ソニーが開発した「SonicStage 2.3」をカスタマイズした「Sonic Stage 2.3 for Mora」を11月17日より無償配布する。 従来SonicStageは、ソニー製のNet MDプレーヤーやネットワークウォークマンなどにバンドルされ販売されていた。レーベルゲートでは従来「MAGIQLIP 2」という専用ソフトを無償公開し、推奨プレーヤーとしてきたが、多数の音楽ファイル管理に不向きということもあり、レコード会社やユーザーからの改善を求められていたという。 そのため「OpenMG対応の音楽ファイルをより扱いやすくするため、SonicStageをMora推奨のソフトウェアとして提供することとなった」としている。なお、SonicStage for Mora公開後もMAGIQLIP 2の提供は続けるという。 なお、ソニー製のSonicStageからの変更点は特に無く、リッピングやMoraからの楽曲購入などが可能対応フォーマットはATRAC3/ATRAC3plus、PCM、MP3、WMAなど。音楽CD作成機能も備えている。対応OSはWindows 2000/XP。 また、今回の無償配布にあわせて、従来Mora上では規定されていなかった、「音楽CD作成」、「ポータブル音楽プレーヤーへの転送回数無制限」という配信ルール設定が行なえるようになった。これにより、コンテンツ提供者がこれらの配信ルールを望めば、CD書き出し可能な音楽の配信などが可能となるという。 □レーベルゲートのホームページ (2004年11月10日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |