◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
松下電器産業株式会社は、3CCD DVカメラ「デジカム」シリーズの新モデルとして、光学式手ブレ補正ジャイロを搭載した「NV-GS250」と、3CCDビデオカメラとして世界最小・最軽量を実現したという「NV-GS150」の2機種を1月25日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「NV-GS250」が12万円前後、「NV-GS150」が10万円前後の見込み。 どちらのモデルも、1/6型の80万画素CCDを3枚搭載した3CCD方式のDVカメラ。GS250では、動画記録時に64万画素、静止画では71万画素、GS150では動画で44万画素、静止画で53万画素を使用する。なお、静止画の最大記録解像度はGS250が2,048×1,512ドット、GS150が1,760×1,320ドット。SDメモリーカードスロットを備え、DVと静止画(VGAサイズ)の同時記録もサポートしている。また、Webカメラ(MotionJPEG形式、320×240ドット)としても使用できる。
■ NV-GS250
最大の特徴は、「光学式手ブレ補正ジャイロ」を搭載したこと。静止画撮影時の手ブレ補正力を同社従来比約2倍に向上させたという「MEGA OIS機能」も備えており、フォトショットボタンを押す際のわずかなブレもにも効果を発揮するという。なお、独自の映像処理回路「クリスタルエンジン」も内蔵している。 レンズは光学10倍ズーム(F1.6)のライカディコマーレンズ。色収差を抑えた低分散レンズを採用し、14面マルチコートを施すことでフレアやゴーストを低減したという。焦点距離は35mm換算43.3~433mm(動画)/41.3~413mm(静止画)。フィルタ径は43mm。 インターフェイス面では、指一本で撮影や再生などのモード切り替えや、カメラ機能の設定、基本操作などが行なえるジョイスティックコントロールを採用。撮影/再生時によく利用する機能を液晶モニタにアイコン表示する「ワンタッチナビゲーション」なども搭載した。メニュー画面の漢字・ひらがな表示もサポートし、より見やすく、わかりやすくなったとしている。 ほかにもワイドモードでの撮影や、肌を滑らかに撮影する美肌モード、ワンボタンで光学10倍ズームに固定し、被写体から約40cmの距離で、4cmまで近付いた際と同様の撮影ができるという「テレマクロ」機能が利用可能。暗いところでもカラー撮影ができる「カラーナイトビュー」、液晶パネルを光源として利用する「0ルクスカラーナイトビュー」機能なども備えている。 モニタは2.5型の約11万画素TFT液晶を搭載。本体にはIEEE 1394端子やUSB 2.0端子(ハイスピードモード対応)を装備し、USB経由でのPCへのDV動画の転送にも対応。DV取り込み/編集ソフトとして「Motion DV STUDIO」を同梱しており、AVI、MPEG-1/4形式での編集/保存が行なえる。対応OSはWindows 2000/XP。IEEE 1394端子を利用する場合はWindows Meでも利用できる。
付属バッテリ「VW-VBD120」を利用した際の連続撮影時間は、約2時間5分(ファインダ)/1時間55分(液晶モニタ)。外形寸法は81×144×73mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約600g(バッテリ/テープなどを含む)。マイク付きのリモコンなどが付属する。
■ NV-GS150
外形寸法は71×123×73mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約510g(バッテリ/テープなどを含む)で、前モデルのNV-GS200Kと比べ、約11%の軽量化を実現。同社では、3CCD方式のDVカメラとして世界最小、最軽量としている。 GS250と同様、独自のクリスタルエンジンを搭載。レンズは光学10倍ズーム(F1.8)のライカディコマーレンズ。焦点距離は35mm換算で44.7~447mm(動画)/41.1~411mm(静止画)。フィルタ径は37mm。 そのほかの主な仕様はGS250と共通で、ジョイスティックコントロール、ワンタッチナビゲーション、漢字・ひらがなメニュー表示、美肌モード、テレマクロ、カラーナイトビュー、0ルクスカラーナイトビューなどの機能も利用可能。 液晶モニタも共通で、2.5型の約11万画素。IEEE 1394端子とUSB 2.0端子(ハイスピードモード対応)を装備し、「Motion DV STUDIO」を同梱している。 付属バッテリ「VW-VBD120」を利用した際の連続撮影時間は、約2時間15分(ファインダ)/2時間5分(液晶モニタ)。マイク付きのリモコンなどが付属する。
□松下電器のホームページ
(2005年1月6日) [AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |