|
|
シャープ、新パネル/4波長バックライト採用の「AQUOS B」 -アンダー/サイドスピーカーモデルをラインナップ
|
|
|
|
シャープ株式会社は、液晶テレビ「AQUOS」Bシリーズを10モデルを3月1日より順次発売する。45/37V型フルHDパネル採用の4モデルは既報の通りだが、1,366×768ドットの新パネルを採用した37/32/26型モデルも6モデルが用意される。価格は全てオープンプライス。
型番 |
LC-37BD1W |
LC-32BD1 |
LC-26BD1 |
LC-37BD2W |
LC-32BD2 |
LC-26BD2 |
パネルサイズ |
37型 |
32型 |
26型 |
37型 |
32型 |
26型 |
スピーカータイプ |
アンダースピーカー |
サイドスピーカー |
パネル解像度 |
1,366×768ドット |
発売日 |
3月1日 |
店頭予想価格 |
38万円前後 |
27万円前後 |
21万円前後 |
38万円前後 |
27万円前後 |
21万円前後 |
いずれも、コントラスト比1,200:1、視野角176度、応答速度6msの新「ブラックASV液晶パネルを」搭載。パネル解像度は1,366×768ドット、輝度は450cd/m2。
|
|
|
LC-37BD1W |
LC-37BD2W |
LC-32BD1 |
|
|
|
LC-32BD2 |
LC-26BD1 |
LC-26BD2 |
新カラーフィルターの採用により、暗所コントラスト比は1,200:1に向上、標準的な200ルクスのリビングでのコントラスト比(リビングコントラスト)も、550:1(従来モデルは350:1)に向上している。
マルチ画素(MPD)技術の導入により、視野角は176度を実現。独自のQuickShoot技術により、応答速度は6msに向上している。また、37/32型では、RGBのほか深紅の波長を加えた4波長バックライトを採用し、色域の拡張と肌色の再現性向上を図っている。
チューナは地上/BS/110度CSデジタルチューナと地上アナログを搭載。37型はデジタルダブルチューナを内蔵する。HDMIやDVI入力、D4端子などの入力端子や、i.LINK×2を装備する。
型番 |
LC-37BD1W |
LC-37BD2W |
LC-32BD1 |
LC-32BD2 |
LC-26BD1 |
LC-26BD2 |
パネルサイズ |
37型 |
32型 |
26型 |
スピーカー タイプ |
アンダー |
サイド |
アンダー |
サイド |
アンダー |
サイド |
パネル 解像度 |
1,366×768ドット |
輝度 |
450cm/2 |
コントラスト比 |
1,200:1 |
視野角 |
176度 |
応答速度 |
6ms |
チューナ |
地上/BS/110度CSデジタル ダブルチューナ 地上アナログ |
地上/BS/110度CSデジタル、 地上アナログ |
接続端子 |
HDMI×1、DVI-I入力×1、S映像入力×2、コンポジット入力×4、アナログ音声入力×4、モニター出力×1、光デジタル音声出力×1、ヘッドフォン出力×1、i.LINK(TS)×2、LAN端子、ビデオコントローラ端子、モジュラージャック |
スピーカー |
6.5cmウーファ×4 2.5cmツィータ×2 |
6.5cmフルレンジ×4 |
音声出力 |
10W×2ch |
消費電力 |
198W |
154W |
143W |
年間消費電力量 |
177kWh/年 |
154kWh/年 |
122kWh/年 |
外形寸法 (幅×奥行き×高さ) スタンド装着時 |
932×306×719mm |
1,086×306×653mm |
815×306×653mm |
967×306×587mm |
681×261×563mm |
832×261×505mm |
重量 (スタンド装着時) |
27kg |
22.5kg |
17kg |
発売日 |
3月1日 |
店頭予想価格 |
38万円前後 |
27万円前後 |
21万円前後 |
□シャープのホームページ
http://www.sharp.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060126-b.html
□ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060126-a.html
□関連記事
【1月26日】シャープ、デジWチューナの45/37V型フルHD「AQUOS」
-リビングコントラスト向上で、明室での黒表現を改善
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060126/sharp2.htm
(2006年1月26日)
[AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|