  |  
  |  
ソニー、ノイズキャンセルヘッドフォン「NC500D」に不具合 
-長さ調節用スライドが破損。無償修理/点検
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
 
 
 ソニーは、ノイズキャンセルヘッドフォン「MDR-NC500D」の一部に、ヘッドバンドの長さ調節用スライド部分が割れたり、折れたりする不具合があると発表した。無償で修理と点検を実施する。 
 不具合があるのは調整用スライド部内側の部品。対象となるのは製造番号5001306~5023554の中の一部。詳細な製造番号範囲は同社ページに掲載されている。なお、製造番号は左側のユニットの内側で確認できる。 
 対象モデルのユーザーは、下記のコールセンターまで連絡すると、委託された宅配業者が訪問。製品を引き取り、無償で修理/点検した後、返送される。 
 
 【ソニーオーディオ専用コールセンター】 
   Tel.0120-335-455 
   受付時間:月~金 9:00~20:00/土・日・祝日 9:00~17:00 
   (年末年始は祝日扱い)
  
 
 
 | 
 
 |  
| 
問題があった部品は赤い矢印の部分
 | 
製造番号は左側のユニット部の内側で確認できる
 |   
 □ソニーのホームページ 
http://www.sony.co.jp/ 
□サポート&修理情報 
http://www.sony.jp/support/av-acc/information/info_081106.html 
□製品情報 
http://www.sony.jp/products/headphone/special/mdr-nc500d/index.html 
□関連記事 
【4月11日】【AVT】世界初デジタルNCヘッドフォンの高音質の秘密 
-ソニー「MDR-NC500D」のノイズ低減技術を探る 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080411/avt023.htm 
【3月28日】ソニー、デジタルNCヘッドフォンを仕様変更 
-「MDR-NC500D」のバッテリ駆動時間を約15時間に 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080328/sony.htm 
【3月13日】ソニー、騒音を99%低減するノイズキャンセルヘッドフォン 
-世界初のデジタル信号処理を採用。49,350円 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080313/sony.htm 
 
 (2008年11月18日) 
[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp] 
  
 
 
 
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. 
  |