 |
 |
アイ・オー、地デジキャプチャで編集/BDダビング可能に
-旧モデルのアップデートソフトも3,980円で販売開始 |
 |
 |

|
株式会社アイ・オー・データ機器は、PC用地上デジタルチューナ「GV-MVP/H2」シリーズにおいて、編集した録画番組のBD-REへのダビング/ムーブが可能になるアップデータを1月28日に公開した。
2008年12月に発売した「GV-MVP/HZ2W」、「GV-MVP/HZ2」、「GV-MVP/HX2」、「GV-MVP/HS2」で、同梱ソフト「mAgicTV Digital」で編集した後のデータをBD-REにダビング/ムーブ可能になる。これまではDVD-RW/RAMにダビング/ムーブできたが、BD-REについてはアップデートで対応すると予告していた。
また、第1世代モデル「GV-MVP/HS」、「GV-MVP/HX」、「GV-MVP/HZ」ユーザー向けのアップデートソフトを直販価格3,980円で28日より発売した。適用すると、上記のアップデートを含む最新ソフトの機能が利用可能となり、録画番組の編集/ダビングや、外出先からの予約、追っかけ再生などが追加される。
 |
 |
 |
| ダブルチューナ搭載の「GV-MVP/HZ2W」 |
上段が「GV-MVP/HX2」、下段がHX「GV-MVP/HS2」 |
2008年7月発売の「GV-MVP/HZ」など第1弾モデルは有償ソフトでアップデート可能 |
□アイ・オー・データのホームページ
http://www.iodata.jp/
□ニュースリリース
http://www.iodata.jp/news/2009/01/gv-mvph2.htm
□関連記事
【2008年12月26日】アイ・オー、PC用地デジチューナが録画番組編集に対応
-アップデータを公開。DVDへのダビングも可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081226/iodata.htm
【2008年12月3日】アイ・オー、新TVキャプチャで地デジ録画番組を編集可能に
-Wチューナ搭載など4製品。BD/DVD出力時にカット編集
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081203/iodata.htm
【2008年7月16日】アイ・オー、8ch同時録画対応のUSB地デジチューナ
-BD書き出し対応予定。消費電力2.5Wでバスパワー駆動
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080716/iodata.htm
(
2009年1月28日
)
[AV Watch編集部/nakaba-a@impress.co.jp]
Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|