AV Watchアクセスランキング【2003年2月17日~2月23日】
~ 丸紅インフォのWMA/MP3プレーヤーがトップ ~


 丸紅インフォテックのWMA/MP3プレーヤー「NMP-512/412X」の記事が3万を超えるアクセスを集め1位になった。2位は日立のDVDカムの新モデル、3位は松下電器の22型液晶テレビで、1位から3位の差は1,000pv以内と僅差だった。

 アイ・オー・データのチューナ内蔵型アップスキャンコンバータが5位、ソニーのハイビジョン対応反射型液晶ディスプレイデバイス「SXRD」が7位にランクイン。日立のDVDカムとほぼ共通の仕様の松下のDVDカム「VDR-M30K」の記事は、13位に入った。

 コラム関連では、埼玉県川口市に新設されたNHKアーカイブスをレポートした「Electric Zooma!」が4位に入ったほか、カノープス「MTV3000W」をレポートした新製品プレビューが8位に入っている。

  1. 丸紅インフォ、Nextway製のWMA/MP3プレーヤー2機種
     -MP3録音モデルと、液晶搭載のスティック型
  2. 日立、丸型ホルダーを採用したDVDカム「WOOO」
     -小型の「DZ-MV350」と、102万画素の「DZ-MV380」
  3. 松下、D4入力2系統のハイビジョン対応22V型液晶TV
  4. 【EZ】噂のNHKアーカイブスへ潜入
     ~ テレビ放送50年の歴史とこれから ~
  5. アイ・オー、TVチューナ内蔵アップスキャンコンバータ
     -GRT、3次元Y/C分離、コンポーネント入力搭載
  6. NHJ、スティック型MP3/WMAプレーヤーの512MBモデル
  7. ソニー、コントラスト比3,000:1の反射型フルHD液晶パネル
     -世界最小の画素間スペース。液晶に垂直配向材料を採用
  8. 【新プ】初のダブルチューナ搭載で2画面表示や裏番組視聴にも対応
     カノープス「MTV3000W」
  9. HMS、コピーコントロールCDに関するアンケート結果を発表
     -8割以上が「知っている」、3割強がCD需要減を予測
  10. 【DAL】PC用オーディオデバイスの音質をチェックする
     ~ その4:業務用オーディオカードを試す ~
  11. 【デバ】DVDやBSデジタルをPC用CRTに高画質出力
     色差信号をアナログRGB変換するコンバータ
     ロジテック「LDC-RGB1」
  12. シャープ、パーソナルサーバー「HG-01S」の発売を再延期
  13. 松下、丸型ホルダー8cmDVDを採用したDVDカム
     ―新メディア2種類も同時発売
  14. ケンウッド、カーオーディオ初の「WOW」搭載CDレシーバ
     -WMA/MP3再生に対応し、漢字表示も可能
  15. ピクセラ、Low Profile対応テレビキャプチャカード
     -富士通製エンコーダチップを採用

次点:サムスン、業界最大10型液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー
   ―メモリースティックスロットも装備


【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【デバ】=週刊デバイス・バイキング

(2003年2月24日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.