AV Watchアクセスランキング【2003年2月24日~3月2日】
~ Windows Media 9のレビューがトップ ~


 Windows Media 9のエンコーダ性能を検証した「Electric Zooma!」が1位となった。Windows Media関連は読者からの注目度も高く、45,000を超えるアクセスを集めた。2位はメルコのTVチューナ付きワイド液晶ディスプレイ。

 3位はソニックブルーのMP3/WMAプレーヤー、4位はMPEG-1/2出力が可能なセンチュリーのHDDプレーヤーがランクインした。5位は携帯電話から録画予約ができる、松下電器のDVDレコーダ用ネットワークアダプタ。

 また、エアボードの新モデルの記事が8位に入ったほか、ヤマハのDVDオーディオ対応DVDプレーヤーが9位に、同じくヤマハのエントリークラスのAVアンプ一新の記事が13位にランクインした。

  1. 【EZ】Windows Media 9の研究
     ~ エンコーダとしてどうだろう ~
  2. メルコ、TVチューナを内蔵した17型ワイド液晶ディスプレイ
  3. ソニックブルー、録音機能も搭載したMP3/WMAプレーヤー
     ―マイクとスピーカーを内蔵し、MP3形式で録音可能
  4. センチュリー、MPEG-1/2出力が可能なHDDプレーヤー
  5. 松下、携帯からDIGAの録画予約ができるレシーバー
     -携帯電話のEPGサイトから予約可能
  6. DVD+RWアライアンスにMicrosoftが加入
  7. 【DAL】PC用オーディオデバイスの音質をチェックする
     ~ その5:まとめと考察 ~
  8. ソニー、無線LAN液晶TV「エアボード」をマイナーチェンジ
     -リモコン付属、3Dコムフィルタ搭載
  9. ヤマハ、DVDオーディオ対応薄型DVDプレーヤー「DVD-S840」
  10. DVDメディア価格調査 秋葉原編 【2003年2月27日】
     ~ 計10種類の新製品、太陽誘電から4倍速DVD+Rが登場 ~
  11. ソニー、DVD±RWドライブ搭載バイオの最新ファームウェア
     -読み取り性能と、品質の悪いメディアの静音性を向上
  12. 富士通テン、DTSやMGメモリースティック対応のAVシステム
  13. ヤマハ、6.1ch対応AVアンプ4モデル
     -39,000円の「DSP-AX440」など
  14. 松下、報道関係向けの製品展示会を開催
     -ブロードバンドレシーバのデモやDVDカムの新製品を展示
  15. RIAJ、DVDプレーヤー対応音楽パッケージ「DVD music」を制定
     -コロムビアが4タイトルを3月21日に発売

次点:シャープ、パーソナルサーバー「HG-01S」の発売を再延期


【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory

(2003年3月3日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.