 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2003年2月10日~2月16日】
~ 東芝「RD-X3」のインタビューがトップ ~
|
 |
 |

|
東芝のDVD/HDDレコーダの最上位モデル「RD-X3」開発者インタビューを行なったElectric Zooma!が4万近いアクセスを集めて1位になった。マニアックな仕様でファンの多いRDシリーズのハイエンドモデルだけに、読者の注目度も高いようだ。
2位は94kHz/24bit LPCM対応など、多くの機能追加を含むPowerDVD XPのアップデータ、3位はソニーのDVD±RWドライブ。また、Blu-Ray Discのライセンス開始が5位に、MPEG LAによるMPEG-4のロイヤリティ説明会が14位に入るなど次世代の規格をめぐる動きにも注目が集まっている。
- 【EZ】トップシェアを走り続ける東芝RDシリーズ
~ 開発者に聞くX3の潜在能力 ~
- サイバーリンク、PowerDVD XPの最新アップデータ
-96kHz/24bit出力をサポート、Hyper-Threadingに対応
- ソニー、DVD+Rの4倍速記録対応DVD±RWドライブ
- 【DAL】PC用オーディオデバイスの音質をチェックする
~ その3:USBのオーディオデバイス3製品を検証 ~
- Blu-ray Discのライセンス供与を開始
-フォーマット/商標用、著作権保護技術のライセンスを用意
- ソニー、カード式ラジオプリセット採用のCDラジカセ
-団塊の世代やアクティブシニア層がターゲット
- デノン、上位モデルの機能を継承したミドルクラスのAVアンプ
-DTS 96/24対応。ステレオアンプ機能を強化
- ソニー、単3電池駆動のCDウォークマン
- BOSE、ウェーブガイド・ベースモジュール採用の「AM-10III」
-33WERにも使用可能な専用スピーカースタンドも発売
- BOSE、ダイレクトリフレクティングスピーカー「301V/201V」
- アイ・オー、新デザイン採用の外付け4倍速DVD-R/RWドライブ
- ワーナー、1,500円の「スーパー・ハリウッド・プライス」第5弾
―マトリックス リビジテッド、推定無罪など30タイトル
- MPEG LA、MPEG-4のロイヤリティを説明
-0.25、または0.15ドル。5万台までの免除枠も設定
- シャープ、1ビットデジタルアンプ採用ポータブルMDプレーヤー
-4極プラグヘッドフォン搭載。連続最大200時間再生
- ソニー、密閉型インナーイヤーヘッドフォン2機種を発売
―ハウジングを小型化し、音響回路を改善
次点:【大マ】個性的なルックスのDLPプロジェクタ入門機
~ ワイヤレスなどの独自機能も搭載した「XV-Z90S」 ~
注:
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア
(2003年2月17日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|