AV Watchアクセスランキング【2003年6月9日~6月15日】
~ ソニーの新ブランド「QUALIA」の記事が上位を独占 ~


 ソニーの新ブランド「QUALIA」の記事が上位を独占。発表会のレポートがトップとなったほか、SACDシステム、36型ワイドモニタ、フルHDパネル採用のプロジェクタが続いている。QUALIAは「感動創造」をテーマにしたソニーの新ブランドで、販売も直営ショップと専用コールセンターに限定されるなど、コモディティ化の進む家電業界の新たなアプローチとしても注目される。

 5位は、サードウェーブの9,800円のMP3/WMA再生対応USBメモリ、6位は新圧縮フォーマット「XVD」のエンコーダ公開。コラムは新バイオWを扱った「Electric Zooma!」が7位に入ったほか、アニマトリックスを取り上げた「買っとけ! DVD」が9位にランクインした。

  1. ソニー、「感動創造」に向けた新ブランド「QUALIA」
     -HD対応プロジェクタや、高級SACDシステム、36型カラーモニタなど
  2. ソニー、「QUALIA」ブランドのデジタルアンプ内蔵SACDプレーヤー
     -ディスクが浮かぶような機構を採用、スピーカーも同時発売
  3. ソニー、36型ワイド新FDトリニトロン管採用モニタ
     -カラーフィルター一体の蛍光体を新開発
  4. ソニー、世界初のフルHDパネルを採用したホームプロジェクタ
     -民生機初のキセノンランプも搭載、HDMI入力も国内初装備
  5. サードウェーブ、9,800円のMP3対応128MB USBメモリ
     -256MBモデルも14,800円で販売
  6. BHA、新圧縮フォーマット「XVD」のエンコーダを公開
     -1Pass/2Passや、キーフレームの間隔設定なども可能
  7. 【EZ】僕のテレビは、VAIOとかイロイロだ
     ~VAIO W500とVAIO Media、TVチューナユニットもあるよ~
  8. 松下、「シネライクガンマ」搭載の3CCDカメラ
     -新ライカディコマーレンズを採用
  9. 【DVD】「マトリックス」ファン必携!!
     9つの別世界を有名監督が描く「アニマトリックス」
  10. クリエイティブ、HDDプレーヤー「Zen」の60GBモデル
  11. シーグランド、USBメモリ型WMA/MP3プレーヤー「オトモ・カプセル」
  12. アイ・オー、ブラックカラーの4倍速対応内蔵型DVD±R/RWドライブ
  13. ビクター、視聴位置で手をたたくだけで音場設定できるAVアンプ
     -デジタルアンプ「DEUS」を搭載
  14. ソニー、5.1chシステムの類似商品を販売したKLHを起訴
  15. 【大マ】【特別編】infoComm 2003レポート その2
     ~ Philipsの鏡面液晶TVや、SamsungのDLPプロジェクタなど ~

次点:ボーズ、PCスピーカー「MediaMate II」にブラックモデルを追加


【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【DVD】= 帰ってきた買っとけDVD
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア

(2003年6月16日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.