 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2003年9月1日~9月7日】
~ パイオニアの新ハイブリッドレコーダが12万pvでトップ~
|
 |
 |

|
パイオニアのハイブリッドレコーダ4機種の記事が12万を超えるアクセスを集め1位になった。薄型の筐体を採用したハイブリッドレコーダで、上位モデルではGRTや12bit/216MHz映像DACを搭載するなど、画質にこだわった設計となっている。
2位は、ソニーのHDDレコーダ「コクーン」の新モデル「CSV-EX11/EX9」の記事で、約69,000pvを記録。3位はMICROMVカメラの新モデル、4位はクリエ用のメモリーステイックビデオレコーダがランクイン。6位のコードレスヘッドフォンや、8位のシアターシステムなどソニー関連のニュースが6本ランクインしている。
コラム関連では、エレキットの真空管CDプレーヤー自作キット「TU-878CD」を扱ったElectric Zooma!が5位に、東芝のHDDオーディオプレーヤー「gigabeat G20」をレビューしたデバイスバイキングが9位にランクインしている。
- パイオニア、HDDとDVD-R/RWのハイブリッドレコーダ4機種
-最上位機種にはGRTや12bit/216MHz映像DACを搭載
- ソニー、スカパー! 対応/バイオでDVDも作れる新「コクーン」
-500GB HDD、ダブルGRT、3次元Y/C回路搭載
- ソニー、世界最小/最軽量「トランプサイズ」のMICROMVカメラ
-マルチAV端子/i.LINK搭載の充電クレードルが付属
- ソニー、MPEG-4記録の据置型「メモリースティックビデオレコーダー」
-クリエで視聴や録画設定が可能
- 【EZ】夏休みの工作再び! 今度は真空管CDプレーヤーだ
~ 待望の復刻、エレキット「TU-878CD」 ~
- ソニー、実売2万円のコードレスサラウンドヘッドフォン
-プロロジック II/ドルビーデジタル/DTS対応
- ロジテック、8倍速+R対応のDVD±RWドライブ
- ソニー、リアスピーカーを無線接続可能なシアターシステム
-ワイヤードで実売10万円前後の低価格モデルも
- 【デバ】MDライクなデザインでiPodを追撃
世界最小・最軽量の国産HDDプレーヤー
東芝 「gigabeat G20」
- ヤマハ、フラッグシップ9.1ch AVアンプ「DSP-Z9」
-「HDシネマDSP」やi.LiNK端子を搭載。THX Ultra2準拠
- 東芝、42V型プラズマテレビと37/32/26V型液晶テレビ
-「魔方陣アルゴリズム」採用。RD-XS31との連携も
- オーディオテクニカ、ワイングラス型スピーカーとデジタルアンプのセット
-上部のイルミネーション/リフレクタで音を反射
- ソニー、215mm幅アンプのホームシアターシステムなど
-薄型スピーカー採用モデルも11月発売
- ワーナー、DVD「マトリックス リローデッド 特別版」を10月17日発売
-本編と特典ディスクの2枚組みで2,980円
- Dolby、ステレオ/5.1chを7.1ch化する「Dolby Pro Logic IIx」
次点:バンダイ、「8盤レコードプレーヤー」をギフトショーに出品
-復刻ソノシート16枚をシークレットBOXで販売
注:
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
(2003年9月8日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|