AV Watchアクセスランキング【2006年9月4日~2006年9月10日】
~ H.264対応新ロケーションフリーに注目 ~


 H.264に対応した新「ロケーションフリー」の記事が9万近いpvを記録し、トップになった。2位は実売3万円弱のアイ・オー・データ製スカパー!/地デジチューナがランクインした。

 3位はPLAYSTATION 3の欧州発売延期。そのほか、PSPの最新ファームウェアやプレイステーション 2の値下げなどSCE関連のニュースが人気を集めた。コラム関係では、「トップをねらえ2! 最終巻」をレビューした「買っとけ! DVD」が4位に入っている。

  1. ソニー、H.264対応の新「ロケーションフリー」
     -専用「TVボックス」と連携したMPEG-2受信に対応
  2. アイ・オー、実売3万円の地デジ/スカパー! チューナ
     -EPG搭載。スカパー! のD3出力に対応
  3. SCE、欧州のPLAYSTATION 3発売を2007年3月に延期
     -「青色レーザー量産遅れのため」。日本/北米は変更無し
  4. 【DVD】ガイナックス伝説の前作を越えたか
     ハンカチ必須?「トップをねらえ2! 最終巻」
  5. SCE、PSPの最新ファームウェアを公開
     -「4GB超」のメモステDuoを利用可能に
  6. 【IFA】ポータブルオーディオ編
     可動式スピーカー搭載Samsung「K5」
     -ワイド型「ZEN VISION」や、2GB 99ドルプレーヤーが出展
  7. 【RT】連動」と「内蔵」、どっちが便利?
     10月開始予定の「スカパー! DVR」をチェックする
  8. マイクロソフト、約1万円低価格な「Xbox 360コアシステム」
     -29,800円。HDDやHDケーブルを省略。限定でゲーム付き
  9. 【デバ】ウォークマンで「走る」
     日本でもスポーツ仕様プレーヤーの時代?
     ソニー「NW-S203F」
  10. ソニー、小型/軽量化したHDVハンディカム最上位モデル
     -クリアビッドCMOS三板式「HDR-FX7」
  11. SCE、プレイステーション 2を約4,000円値下げ
     -仕様共通の新型を発売。新規購買層拡大を目指す
  12. 【EZ】レコードを簡単にCD化、TEAC「GF-350」
     自己完結型音楽録再装置というあり方
  13. 【IFA】オーディオ編 パイオニアの新プリメインなど
     -国内メーカーにステレオ回帰の流れ
  14. ビクター、フルHD D-ILAプロジェクタの低価格機を出展
     -コントラスト10,000:1を実現。プロセッサ本体内蔵
  15. ソニー、デコーダ搭載デジタルアンプなど2ch単品コンポ
     DD/DTSを高品位2ch再生。音場補正も

次点:ハーマン、1本315万円のJBL「エベレスト」スピーカー
 -「DD66000」。振動板にベリリウムを使用


【DVD】= 買っとけ! DVD
【IFA】= IFA 2006レポート
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!

(2006年9月11日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All