AV Watchアクセスランキング【2007年10月22日~2007年10月28日】
~ シャア携帯、DSテレビ、薄型Woooに注目 ~


 トップは、「シャア専用」など、ソフトバンクモバイルの携帯電話新シリーズで、8万以上のpvを記録。WMA形式の新音楽サービス「S! ミュージックコネクト」の記事も4位に入るなど、注目を集めた。

 2位は、ニンテンドーDS/DS Lite用のワンセグチューナ「DSテレビ」の記事がランクイン。当初2006年内の発売を予告していたが、最終的には2007年11月8日に任天堂の直販サイト限定で販売されることとなった。

 3位は、35mmと超薄型を実現した日立の液晶テレビ「Wooo UTシリーズ」がランクイン。発表会では「薄型競争をリードする」と宣言し、グループを挙げて薄型化に取り組む姿勢を見せており、今後の動向も注目される。

 そのほか、ボーズの新小型スピーカー「M2」や、FPD Internationalのレポート、HDMIを装備したXbox 360新モデルなどの記事が人気を集めた。

  1. ソフトバンク、シャア専用など携帯電話'07年秋冬モデル
     -モノアイ表現したザク充電台。ワンセグ世界最薄など
  2. 任天堂、DS/DS Lite用ワンセグを11月20日発売
     -「DSテレビ」。直販限定で6,800円
  3. 日立、チューナ部を分離した薄さ35mmの液晶テレビ
     -37/42型は倍速対応フルHD。日立の技術を結集
  4. ソフトバンク、新音楽サービス「S! ミュージックコネクト」
     -'07年秋冬モデルから対応。WMA採用で約450万曲
  5. 【新レ】ボーズの新小型スピーカー「M2」を兄貴分「M3」と比較
     39,480円の低価格モデル。音質に意外な差
  6. 「FPD International 2007」開幕。“薄型”に各社注力
     -最薄液晶/有機ELや10bit FEDなど
  7. 任天堂、ニンテンドーDS用のワンセグ受信カードを年内発売
     -上の画面で視聴、下のタッチ画面で選局
  8. MS、Xbox 360にHDMI搭載+ソフト2本で34,800円の限定版
     -「Forza2」など同梱。通常版は値下げ、順次HDMI搭載
  9. 【RT】開発陣に聞く、ソニーBDレコーダの「ここが新しい」
     -「AVC録画」、「4倍速記録」だけではない魅力とは?
  10. シャープ、業界最薄0.68mmの2.2型液晶ディスプレイ
     -ワンセグ対応携帯など、モバイル機器向け
  11. 【EZ】新スタンダード誕生、ソニーインナーイヤー最高峰「MDR-EX700SL」
     ~ ドライバの大型化とフィット感を両立させた新機構~
  12. ガンダム「逆襲のシャア」と「F91」がBDビデオ化
     -2月22日に8,190円で発売。AVC/1080p収録
  13. ユニデン、29,800円の地上/BS/110度CSデジタルチューナ
     -データ放送や光デジタル出力に対応。HDMIも装備
  14. アニメ「うたわれるもの」が'08年1月Blu-ray BOX化
     -「HDマスターのTVアニメとして初」。特典もHD収録
  15. 東芝、地デジ/DVD内蔵12型ポータブルTV「ポータロウ」
     -HDMI入力やカードスロット装備。アンテナは別売

次点:東京モーターショーで松下が車載BDプレーヤー展示
 ボーズがスカリエッティの新AVシステム披露。新PS3も


【新レ】= 新製品レビュー
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!

(2007年10月29日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All