編集後記

2022年8月5日

山崎健太郎

新生オンキヨー・パイオニアの発表会で、1980年代のミニコンポブームの話に。各社が人気アイドルをCMに起用し、ファンは推しアイドルのコンポをこぞって買い求める……。中学生は高校受験の合格発表を見たら、その足でお店に行って、親にミニコンポを買ってもらうなんてエピソードが続々。

そんなミニコンポが家庭から姿を消して久しいですが、その役割を今担っているのはスマホ + ヘッドフォンでしょうか。

家で大きな音を出しにくいというのはありますが、空気を介して聴く音楽の良さは体験しないとわからないもの。Bluetooth受信可能なサウンドバーや、アンプ+Bluetooth内蔵オーディオスピーカーが最近注目を集めていますが、合格祝いに皆が本格的なスピーカーを買う時代が戻って来てほしいものです。

阿部邦弘

わたしがこの業界に入った頃は、まだギリギリ、映像にYCbCrの色差コンポーネント/D端子接続、音声にアナログマルチch接続が残っていました。

当時は“スクランブルテスト”が担当雑誌の目玉企画でして。複数の機器を組み合わせる相性チェックをするわけなんですが、地味に面倒だったのがアナログマルチch出力を搭載したユニバーサルプレーヤーとAVアンプの検証。取材は楽しいのですが、ケーブルの付け替えが地獄でしたね(笑)。

で、そんな時に現れたのが「HDMI」。「アナログ接続に比べて音が貧弱」とか、「ケーブルが抜けやすい」(子供が足を引っかけても抜けるような仕様にしている)とか、最初はいろいろ言われましたけど、個人的には「(取材の)接続がめっちゃ楽!」と感動したことを覚えています。

あれから20年経って、HDMIはついにバージョン2.1aへ。引き続きAVでは広く利用されつつも、今後はゲームやVRといった業界の声が強くなって、それが規格に反映されていくのかなぁと感じる取材でした。

野澤佳悟

執筆中!!

酒井隆文

サービス開始とほぼ同時にインストールしたものの長続きせず、累計でたった120日しか起動できていないスマホゲー「Fate/Grand Order」。先日、サービス7周年記念で「アーキタイプ:アース」というキャラクターが配信されたので、せっかくならばと約1年ぶりに起動してガチャを回したところ、運良くお迎えすることができました。

「これもなにかの縁」と思い、データをiPhoneからiPadに移行してプレイ再開。すると、これまで第一特異点で止まっていた物語が、あれよあれよという間に第三特異点まで進んでいて、我ながらビックリしています。これもすべてアーキタイプ:アース様のおかげです。

坂田絃

執筆中!!