編集後記 2月24日版


Watchシリーズ編集後記ファミリー
00

 iTunes in the Cloud対応、驚きのiTunes Match年内開始などiTunes絡みで大きなニュースが出ましたが、個人的には全曲DRMフリーという方針が示されたことが一番大きいのかな、と思っています。値付けは若干上がっているようですが、それもDRMを気にせず買える、使えるのであれば問題ないかな。とりあえず1,000円分ほど”Plus”にアップグレードしてみました。「あれ、これDRMかかってたんだ」なんて初めて気づく曲もありましたが……。

 わけあってAndroid端末をちょろちょろいじっているのですが、自由が故の不自由というのを味合わされています。自由を持て余すというのでしょうか。そういう意味でもタブレットとスマートフォンの挙動が統一されるであろうAndroid 4.0には期待していますし、特にAQUOS PHONE 104SHの評判が気になるところです。

(usuda@impress.co.jp)

 iTunes Matchの日本サービスも楽しみですが、まずはiTunes Plusの本格展開やMastered for iTunesなど、音質面や利便性の強化を1ユーザーとして大歓迎。将来的にはロスレスやハイビットハイサンプリングの配信にも期待したいところです。

 3GSから64GB iPhone 4Sに機種変してから、ストレージの空き容量を気にしない暮らしをしていましたが、最近確認したところレッドゾーンに突入しておりました。とりあえず、あれもこれもと突っ込んでるアプリを整理しないと……。

(yamaza-k@impress.co.jp)

 21日、兄から甥っ子が無事生まれたとの報告を受けました。写真や動画がうまく撮れるように精進していきたいと思います。

( nakaba-a@impress.co.jp )