□Watchシリーズ編集後記ファミリー□ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
00 |
先週の編集後記で、「来週はnasneが発売。DLNAに期待して早10年(適当です)、ホームネットワークにおけるAV機器活用のマイルストーンになるのではないかと期待しています」とか書いて数日。nasneの回収が決まりました…… |
nasne起動時に耳を近づけると、大丈夫な奴かどうかわかるスキルが身につきました。 男の、いや漢のバイブルOVA「ジャイアントロボ」BD-BOX化が決定しました。8兆回くらい見ていますが、こんなにお金と時間をかけて、ものすごく真面目に作られた、地球規模のギャグアニメは存在しないので見飽きません。ちょっと高いですけど、見たこと無い人はとりあえず見たほうがいいです。石油王になったら「バベルの籠城編」アニメ化してもらうつもりです。 (yamaza-k@impress.co.jp) |
↑の人に触発されて「館長庵野秀明 特撮博物館」にいってきました。人も多かったのですが、展示の凝縮感が半端なく、1,400円でこれならかなり得した気分です。いろいろ見た後に撮影コーナーで写真をとって、ショップでグッズを買って、ガチャガチャを回して……と、気持ちよくお金を払って帰りました。フィギュアやらTシャツやらのグッズがすごい勢いで売れていて、ここが美術館とはちょっと思えない光景で面白かったです。 ( nakaba-a@impress.co.jp ) |