ニュース
レンタルスペースで仲間と音楽を楽しむ「おうちフェス」、パナやAWAが応援
2018年8月27日 17:20
好きなアーティストのファン同士などが集まり、一緒に音楽や食事を楽しむ「おうちフェス」。それを自宅ではなく、レンタルスペースで開催できるサービスをスペースマーケットが展開中。そこに、パナソニックやAWAなどが応援企業として音響機器や音楽配信プレイリストなどを提供し、8月27日から期間限定「おうちフェス」コラボレーションスペースがスタートする。
その名の通り「おうちフェス」は自宅でも開催できるが、自宅では開催できない人もいる。スペースマーケットは、空きスペースを時間単位で貸し借りできるプラットフォームを運営しているが、そのスペースで、好きな音楽を聴いたり演奏したり、好きな料理やお酒を楽しむホームパーティー型の「おうちフェス」に使う人が増加しているという。
同サービスでは、おうちフェス特集を8月から開始。その盛り上がりを受け、新たにパナソニック、キリンビール、フタバ食品、AWA、Zebra Japanの5社が、応援企業として参画することが決定。「おうちフェス」コラボレーションスペースが8月27日~9月30日までの期間限定でスタートした
対象となるのは東京の渋谷・表参道エリア「Timeless Shibuya」など、都内10スペースで、詳細は専用ページを参照のこと。音響設備のあるスペース、グルメフェス向けにホットプレートがあるスペースなど、様々なスペースがある。
パナソニックは、白いホットプレート「IHデイリーホットプレート」と、天井から音楽が降り注ぐ、スピーカー内蔵の照明「AIR PANEL LED THE SOUND」、キリンビールは「グランドキリン」、フタバ食品は本格的な宇都宮餃子のセットを用意する。
AWAは、おうちフェス専用AWA公式プレイリストを用意。無料アカウントで体験できる。なお、これらの商品・サービスの利用は無料。