ニュース
音楽ストリーミングが、音楽配信市場のシェア9割突破
2023年8月30日 12:30
日本レコード協会は、2023年第2四半期(4月~6月)の音楽配信売上実績を発表。同期の音楽配信売上は前年同期比114%の289億6,700万円、'23年上半期(1月~6月)累計では同113%の572億7,600万円となった。音楽配信市場は'20年第4四半期以降、二桁成長を続けており、中でもストリーミングは第2四半期で262億8,900万円、上半期で517億4,500万円と、いずれも音楽配信市場全体の9割超えにまでシェアを拡大している。
内訳は以下の通り。
【ダウンロード】
- シングルトラック
(数量)前年同期比83%の931万ダウンロード
(金額)前年同期比92%の15億6,200万円 - アルバム
(数量)前年同期比93%の82万ダウンロード
(金額)前年同期比90%の9億4,900万円 - 音楽ビデオ
(数量)前年同期比91%の5万ダウンロード
(金額)前年同期比77%の1,600万円 - ダウンロード計
(数量)前年同期比84%の1,017万ダウンロード
(金額)前年同期比91%の25億2,700万円
【ストリーミング】
- サブスクリプション/音楽(金額)前年同期比115%の209億7,400万円
- サブスクリプション/音楽ビデオ(金額)前年同期比126%の14億2,100万円
- 広告収入/音楽(金額)前年同期比170%の24億円
- 広告収入/音楽ビデオ(金額)前年同期比89%の14億9,400万円
- ストリーミング計(金額)前年同期比117%の262億8,900万円