ニュース

LINE MUSICに“レコメンド曲自動再生”。プレイリストに好みの画像登録も

LINE MUSICは、レコメンド曲を自動再生する「オートプレイ機能」と、プレイリストに好きな画像を設定できる「カバー画像設定機能」をアプリに追加した。

オートプレイ機能のオン/オフは、再生リスト画面から選択が可能。機能をオンにすると、再生中リストの最後の楽曲が再生されるとレコメンド曲を表示。レコメンド曲は、1曲再生されるごとに新しいレコメンド曲が1曲追加されるようになっており、オートプレイでレコメンドされた曲の再生中は、プレイヤーの再生リストのアイコンに∞マークを表示する。新たな楽曲やアーティストとの出会いが楽しめるという。

カバー画像設定は、プレイリスト作成画面のカメラアイコンからカバーに設定したい画像を選択・保存するだけで、簡単に設定できる。画像は何度でも変更可能。ただし、他人の権利を侵害したり、名誉を毀損する画像をアップロードした場合は公開が制限されることがあるとしている。

LINE MUSICは、邦楽・洋楽など1億曲以上を聞き放題で楽しめる、定額制の音楽配信サービス。楽曲の試聴だけでなく、アーティストのMVを視聴したり、カラオケ機能を使って歌うサービスも用意している。利用料金は月額980円、年間9,600円。学生は月額480円。