ニュース

ハイセンス、“去年のフラッグシップ並み”高画質×高音質の4KミニLEDテレビ「U8R」

「U8R」シリーズ。画像は型「75U8R」

ハイセンスは、バックライトの分割数や音質、映像エンジンなどを全面的に強化したミニLED×量子ドットの4K液晶テレビ「U8R」シリーズを、5月15日により順次発売する。ラインナップは50/55/65/75/85/100型の全6種で、75/55型のみ6月6日発売。価格はオープン、市場想定価格は50型「50U8R」で168,000円前後。

「U7R」シリーズ。画像は75型「75U7R」

また同じくミニLED×量子ドットの4K液晶テレビのエントリーモデル「U7R」も5月15日に発売する。55/65/75型を用意し、価格はオープン。市場想定価格は55型「55U7R」が158,000円前後。


    U8Rシリーズ
  • 50型「50U8R」 5月15日発売 168,000円前後
  • 55型「55U8R」 6月6日発売 198,000円前後
  • 65型「65U8R」 5月15日発売 238,000円前後
  • 75型「75U8R」 6月6日発売 298,000円前後
  • 85型「85U8R」 5月15日発売 448,000円前後
  • 100型「100U8R」 5月15日発売 898,000円前後

    U7Rシリーズ
  • 55型「55U7R」 5月15日発売 158,000円前後
  • 65型「65U7R」 同上 188,000円前後
  • 75型「75U7R」 同上 258,000円前後

両シリーズとも、映像エンジンは同時発表された最上位モデル「U9N」と同じく、ハイセンスとTVS REGZAが共同開発した「HI-VIEW AIエンジン PRO」を採用。OSもハイセンス独自の「VIDAA OS」で、ハンズフリー音声操作などに対応している。

どちらも最大4K/144Hzをサポートし、搭載チューナー数は新4K衛星放送(BS4K/110度CS4K)×2基、地上/BS/110度CSデジタルチューナー×3基。HDR 10+ ADAPTIVEやDolby Vision IQ、Dolby Atmosに対応している。

U8R

65型「65U8R」

2シリーズの主な違いはパネル構成とサウンド面。パネルはどちらも広視野角のADSパネルだが、U8Rはミドルレンジという位置づけながら「去年のフラッグシップ(U9N)で構えていたところ(スペック)とほとんど近いものを投入できている」(ハイセンス担当者)といい、バックライトパネルは、前モデル「U8N」から最大輝度を67%高め、エリアコントロールの分割数を旧型の4倍以上を実現した「Mini-LED PRO」を採用。

明るいリビングでもクリアで見やすく、非対応モデルより反射を50%低減する「低反射フィルム」や、斜めから見た際の光漏れを90%以上防ぐ「広視野角シートPRO」も搭載し、「どこから見てもくっきり見やすい映像を実現する」という。組み合わせる量子ドットは広色域仕様で、PANTONE認証も取得した。

100型「100U8R」

なお、100型「100U8R」は最上位「U9R」シリーズと同じく「有機ELに迫る黒を実現する」という「ARコート低反射フィルム」を採用している。

サウンド面では、100型を除く5モデルは最大出力60W、100型は同70Wの2.1.1chサラウンドシステムを搭載。テレビ下部に左右各1基、背面中央部にサブウーファー、上部にトップスピーカーを2基搭載し、左右だけでなく天井からも音が降り注ぐような3D音響を楽しめる。

「U8R」のスタンド部。なお100型「100U8R」はダブルスタンド仕様

U7R

U7Rは前モデル「U7N」から最大輝度を87%高めた「Mini-LED」バックライトを採用。斜めから見ても色が褪せないという「広視野角シート」を搭載するが、パネル表面の反射を低減する「低反射フィルム」は非採用。組み合わせる量子ドットは広色域仕様でPANTONE認証も取得している。

サウンド面では最大出力40Wの2.1chサウンドシステムを採用。左右メインスピーカーと本体背面のサブウーファーを組み合わせた3スピーカー構成で、「重低音と論情感でエンターテインメントを楽しめる」という。

「U7R」のスタンド部。内側に取り付けられるのは65/75型のみ

購入前抽選できる最大10万円キャッシュバックキャンペーン

またハイセンスは最大10万円をキャッシュバックする「ハイセンス FIFA CLUB WORLD CUP2025キャッシュバックキャンペーン」を4月24日11時~7月31日23時59分までの期間限定で実施する。対象製品はテレビのほか、冷蔵庫、エアコン。

100型テレビの「100V型プレミアムコース」で最大10万円、「Mini LEDハイエンドコース」で最大5万円など、対象製品ごとに1等~5等のキャッシュバックがもれなくあたるキャンペーン。対象製品購入前に抽選できる。

キャッシュバックを受けるためのレシート登録期間は当選日から14日以内の23時59分、保証書登録期間は当選日から30日以内の23時59分。予約販売の申請比は発売日を当選日として、これら期限が設定される。