前の画像
次の画像
記事へ
感度やボリューム、バランスの調整などを行なう設定画面
Blueマイクロフォンズ、4つの指向特性を選べるUSBマイク「Yeti X」
2021年2月4日
TASCAM、ライブ配信やVlog向けマイク3種
2021年6月16日
オーテク、机の上をすっきりできるマイクアーム
2021年7月1日
Blueマイクロフォンズ、約2.5万円からの宅録用XLRマイク3機種
小寺信良の週刊 Electric Zooma!
Vlog/ライブ配信向けマイクロホン、TASCAM注目の3機種を試す
2021年8月4日
自宅が録音スタジオに、反響音を抑える小型リフレクションフィルタ
2021年8月12日
オーテク、配信やポッドキャスト向けダイナミック型マイク。約1.2万円
2021年9月16日
クリエイティブ、2つの極性を切り替えられるUSBコンデンサーマイク
2021年10月8日
スマホ、タブレットでの動画配信に最適なスタンドマイク
2021年10月21日
Blueの丸いUSBマイク「Snowball iCE」が半額。Amazonビッグサプライズセール
2021年11月29日
オーテク、開発中のイマーシブマイクがMotoGP収音マイクに採用
2021年12月8日
日沼諭史の体当たりばったり!
マイクを“デスク下から生やす”!? 「SAMSON Q9U」でさりげなく、本格的に
2022年4月14日
Blueのマイク「Yeti」に新色ホワイトミスト
2023年4月4日
ゼンハイザー、“コスト約7倍”のUSBマイク「Profile」
2023年4月20日
BlueのUSBマイク「Yeti」新色が5月に発売延期
米Logitech、「Blue Microphones」ブランド廃止
2023年6月12日
ロジクール、Blueの音響技術活用したゲーミングマイク
2024年1月19日
もっと関連記事を見る