前の画像
次の画像
記事へ
天井や横の壁への反射を使い、サラウンド再生を行なう
ソニー初のAtmos/DTS:XとHDRパススルー対応サウンドバー。Googleアシスタント連携、声で操作も
2017年10月10日
鳥居一豊の「良作×良品」
ウルヴァリンの最後をモノクロ+Atmosで描く「ローガン:ノワール」。ソニーHT-ST5000の骨太な音が胸を打つ
2017年11月10日
ソニーストア、新サウンドバーを家で体験できるサービス
2021年7月21日
ソニー、サウンドバー4機種でChromecastの接続安定性改善
2021年7月23日
小寺信良の週刊 Electric Zooma!
ソニー最上位サウンドバーが進化! ワイヤレス拡張も体験「HT-A7000」
2021年7月28日
ソニー「HT-A7000」がAmazon Music HD対応。360RAが利用可能に
2021年8月27日
ドルビー、最新技術を活用したゲーム制作・体験のオンラインイベント
2021年9月28日
ソニー、約4.2万円の2.1chサウンドバー「HT-S400」
2022年4月15日
ソニー、サウンドバー「HT-A7000」をサラウンド化するリアスピーカー
ソニー「HT-A9/A7000」がPS5、BRAVIAと連携可能に
ソニー「HT-A9」などAirPlayで音楽再生できない問題改善
2022年5月26日