前の画像
記事へ
オーテク60周年モデル第1弾。ミズメ桜のヘッドフォンなど
2022年9月28日
ミニレビュー
オーテク60周年記念の超弩級ヘッドフォン/カートリッジを聴く
2022年10月20日
オーテク60周年「Analog Market」開催。“贅を極めた”ヘッドフォン試聴も
2022年10月5日
オーテク、藤井フミヤやNulbarichの楽曲を聴かせた芋焼酎
2022年11月1日
オーテク「前人未踏ヘッドフォン」をAnalog Marketで聴いてみた
2022年11月4日
レコード挟んでどこでも再生! 復刻オーテク「サウンドバーガー」使い方
Rega、入門ターンテーブル「Planar1 MK2」に限定カラー。約5.8万円
2022年11月7日
小寺信良の週刊 Electric Zooma!
これでいいんだよ! 生まれ変わったオーテク「サウンドバーガー」を試す
2022年11月24日
ティアック、Bluetooth送信できるレコードプレーヤー
2023年3月8日
オーテク、レコードを挟む「サウンドバーガー」通常モデル
2023年5月31日
オーテク「サウンドバーガー」がミニチュア化。レコード付きで本物と同じ動作も
2024年4月9日
オーテク、aptX AdaptiveでBluetooth送信もできるフルオート式アナログプレーヤー
2024年7月31日
オーテク、着けたまま使える「サウンドバーガー専用ケース」5940円
2024年11月7日
TEAC、レコードの音をBluetooth機器に伝送できるターンテーブル。約2.7万円
2025年3月15日