前の画像
次の画像
記事へ
Z870Mのメインボード。写真中央のチップが、レグザエンジンZR。昨年の「レグザエンジンZR II」のファームを最新にした第3世代バージョン
レグザ初、ミニLED×量子ドット搭載のフラッグシップ4K液晶
2022年5月17日
’22年発売レグザのラインナップを整理。次世代エンジンZRαやパネル刷新
2022年6月24日
レグザ、広色域量子ドット×全録のミドル4K液晶「Z770L」
2022年6月22日
東芝、美肌にこだわった最上位4K液晶レグザ「Z740XS」。15周年第一弾
2021年2月18日
東芝、クラウドAIで画質進化する全録の4K液晶レグザ「Z740X」。「4K放送も暗くない」
2020年2月5日
ダブル4Kチューナ&全録の最上位4K液晶レグザ「Z730X」。AI超解像+80Wバズーカ
2019年4月16日
小栗旬が“レグザの化身”に。新CMが6日から順次配信&放送へ
2023年4月6日
レグザがラグビー日本代表の公式サポーターに。応援キャンペーンも
REGZA、クリエイターとのコラボ動画で「レグザのものづくり」訴求
2023年5月10日
西田宗千佳のRandomTracking
「テレビはまだ大型になる」 REGZA開発陣ロングインタビュー
2023年6月2日
対象レグザ購入で、レグザロゴ入りラグビー日本代表応援マフラータオルもらえる
2023年6月27日
レグザが「FIFA+」対応。女子ワールドカップ決勝が視聴可能に
2023年8月18日
東京ゲームショウに4K液晶レグザ“全60台”。バンダイナムコブース
2023年8月29日
レグザ、24型4万円からのひとりじめスマートTV。ネット動画・録画対応
2024年1月31日
レグザ初、ハイスピード144Hzゲーム対応4K液晶。43型で約16.5万円
2024年4月2日