  |  
  |  
ペガシス、「TMPGEnc Plus 2.5」をパッケージ販売 
―オフィシャルガイドブックが付属して9,800円
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
| 
 | 
7月19日発売 
標準価格:9,800円 
 
連絡先:ペガシス 
    Tel.03-5624-2161 
  | 
  
 
 
 株式会社ペガシスは、これまでオンライン販売のみだったソフトウェアMPEGエンコーダ「TMPGEnc Plus 2.5(ティーエムペグエンク プラス 2.5)」を、7月19日からパッケージ販売すると発表した。価格は9,800円。 
 パッケージには「TMPGEncオフィシャルガイドブック」が付属する。これは、テンプレートを使った初心者向けの操作から、量子化行列、GOP構造といった上級者向けの項目までを解説したもの。単体でも出荷されており、価格は2,400円となっている。 
 TMPGEncは、フリーウェアから出発した国産のソフトウェアMPEG-1およびMPEG-2エンコーダ。画面サイズ、ビットレート、GOP設定など、様々な項目を設定できるのが特徴で、DVDビデオ、ビデオCD、SVCD用のMPEGファイルの作成に対応している。 
 2パスVBRエンコード方式をはじめ、独自の高画質エンコードエンジンを搭載。トップレベルの画質が得られるという。また、「プロジェクトウィザード」を装備し、簡単な手順で設定が終了する。 
 なお、2001年12月からは「TMPGEnc Plus 2.5」をオンラインで販売している。オフィシャルガイドブックが添付しないこと以外に、パッケージ版とダウンロード版に差異はない。ダウンロード版の価格は4,800円。 
□ペガシスのホームページ 
http://www.pegasys-inc.com/ 
□ニュースリリース 
http://www.pegasys-inc.com/j_release04.html 
□関連記事 
【6月11日】ペガシス、「TMPGEnc Plus 2.5」の最新バージョンを公開 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020611/pegasys.htm 
【5月2日】ペガシス、「TMPGEnc Plus 2.5」の最新バージョンを公開 
―特定のVFAPIプラグインで音声が正常に読めない問題を解消 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020502/pegasys.htm 
【4月30日】ペガシス、「TMPGEnc Plus 2.5」の最新バージョンを公開 
―2パスVBR解析結果をキャッシュして、エンコード速度を向上 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020430/pegasys.htm 
【3月6日】【EZ】第50回:フリーソフトの超高画質エンコーダ「TMPGEnc」 
~伝説の開発者の姿が、今明らかになる~ 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020306/zooma50.htm 
【2001年12月27日】ベガシス、TMPGEncの製品版「TMPGEncPLUS」をダウンロード販売 
―MPEG-2正式対応、新アルゴリズムのマルチパスVBR搭載 
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011227/pegasys.htm 
 
(2002年6月21日)
 [orimoto@impress.co.jp]
  |