◇ 最新ニュース ◇
|
||
【11月30日】 【11月29日】 【11月28日】 |
||
|
ソニー株式会社は21日、主要半導体製品の生産体制を強化するため、ソニーセミコンダクタ九州 国分テクノロジーセンター(国分TEC)と熊本テクノロジーセンター(熊本TEC)を拡張すると発表した。2005年度、2006年度合計約600億円規模の投資を予定している。 2005年を目処に新棟の建設を開始し、国分TECでは約100億円を投じて、クリーンルーム約5,000m2を増床する。増設ラインではソニー独自の表示デバイス「SXRD(Silicon X-tal Reflective Display)」などのテレビ向けプロジェクション用液晶デバイスや、液晶ドライバICなどの生産を2006年春より開始する予定という。 熊本TECでは、約500億円を投じ、新棟の建設と生産装置の導入を行なう。新棟は20,000m2のクリーンルーム展開が可能な2層構造で、今回の投資では約5,000m2のクリーンルームを設置。稼動は2006年春を予定し、CCDイメージセンサーやCMOSイメージセンサーなどの生産を行なう。また、SXRDの液晶工程の展開も予定しているという。 □ソニーのホームページ (2004年12月21日) [AV Watch編集部/usuda@impress.co.jp]
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |