◇ 最新ニュース ◇
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【Watch記事検索】
パイオニア、「EXシリーズ」のセンター/サブウーファ
-ウーファに「フェイズコントロール技術」を導入


12月上旬発売

標準価格:「S-7EX」42万円
       「S-W1EX」21万円


 パイオニア株式会社は、高級スピーカー「EXシリーズ」の第2弾モデルとして、センタースピーカーとしての利用を想定したブックシェルフ「S-7EX」と、サブウーファ「S-W1EX」を12月上旬に発売する。価格はS-7EXが42万円(1本)、S-W1EXが21万円。また、S-7EX専用スタンド「CP-7EX」も同時期に73,500円(1本)で発売する。

 11月上旬から順次発売する3ウェイトールボーイ「S-1EX」(525,000円/1本)や、 3ウェイブックシェルフ「S-2EX」(315,000円/1本)との組み合わせを想定したEXシリーズの第2弾製品。

 同社のコンシューマ向けスピーカーのハイエンドモデル「TAD-M1」(1本315万円)で培ったノウハウを投入したというシリーズ。開発は日本、米国、欧州のエンジニアで構成されたチームが担当したという。


■ S-7EX

S-7EXと、専用スタンドCP-7EXを組み合わせたところ

 3ウェイのセンタースピーカー。TAD-M1でも使用された独自のCST(Coherent Source Transducer)同軸ユニットを採用している。

 CSTは、広帯域にわたって駆動ユニットの位相と指向性をコントロールする同軸スピーカー方式で、3.5cm径のドームツイータにはベリリウム振動板を採用し、100kHzの超高域再生が可能。14cm径のミッドレンジにはマグネシウム振動板を使用し、磁気回路にはネオジウムマグネットを採用している。

 ウーファは18cm径のコーンユニットを2基搭載したバーチカルツインタイプ。振動板にはアラミド織布とカーボン不織布を3層にラミネートした新開発の素材を使用。さらに、センターキャップとコーン部を一体化したシェル形状を採用し、軽量化と高剛性を両立したという。

 ボイスコイルやネオジウムマグネットは大型のものを採用しているが、磁気回路そのものはコンパクトにまとめており、振動板背面の抵抗を低減。ノイズの発生源となる空気流の乱れを抑えている。

 各ユニットから発せられた音波を、リスナーの耳に同時に到達させるため、タイムアライメント技術を活用。バッフルに「プレシジョンカーブ」と呼ばれる形状を採用している。

 インピーダンスは6Ω。再生周波数帯域は34Hz~100kHz。クロスオーバー周波数は400Hz/2kHz。外形寸法は820×413×291mm(幅×奥行き×高さ)。重量は39g。グリルネットやベース、スパイクなどを同梱する。専用スタンドCP-7EXの外形寸法は498×412×328mm(同)。重量は1本あたり17kg。


■ S-W1EX

S-W1EX

 アクティブサブウーファでありながら、エンクロージャとアンプを別体化しているのが特徴。ウーファからアンプへ伝わる振動を低減し、ノイズを低減したという。アンプ部には最大出力500Wのデジタルアンプを採用している。

 ウーファユニットは30cm径のコーン型。同径のパッシブラジエータも搭載している。エンクロージャは板厚20mmのラウンドシェイプ型。不要な板振動をカットし、濁りのない再生音を実現したという。また、仕上げは天然木で高級感があるとしている。

 さらに、同社が7月に発表した「低音のズレ」を解消するというフェイズコントロール技術を導入。ソフト制作者の意図に忠実な再生を行なうためのフィルターバイパスモードを用意しており、サブウーファ側にローパスフィルタが無いことを前提に出力された信号に、サブウーファ側でフィルタを入れると音の位相が乱れる問題を解消している。

 再生周波数帯域は20Hz~6kHz(バイパス時)。ハイカットフィルタは50Hz~150Hz。外形寸法は430×430×480mm(幅×奥行き×高さ)。重量は34.5kg。ベースやスパイクが付属する。

□パイオニアのホームページ
http://www.pioneer.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.pioneer.co.jp/press/release505-j.html
□関連記事
【9月2日】パイオニア、「TAD」の技術を踏襲した高級スピーカー
-1本50万円のトールボーイなど。CST同軸ユニット採用
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050902/pioneer.htm
【7月15日】パイオニア、マルチch音声の低音ズレを解消する技術
-ソフト制作/AVアンプ/サブウーファの各段のLFEを最適化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050715/pioneer.htm

(2005年9月20日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.